Kou Farm

畑の話と日々の雑談

お出かけ

2017-09-21 21:58:59 | 日々の事
先日 気になっていた水戸の八百屋さんに行ってきた
車で何度か通ったが見つからない コンビニの駐車場に車を置いて(ちゃんと買い物もしました 笑)
歩いてみる やっと見つけた小さなお店 初見でしたが店主さんと小一時間ほど話をする
生産者への思い 商品への思い 小売りの原風景を見る思いがしました
合理性 機能性 大事な事だと思います しかし 買うのも人売るのも人作るのも人
その接点に文化が生まれる 
昨今 小綺麗でお洒落なお店はどこでも見られますが 面と向かって話ができるお店は そう多くない
希少です


さて 夕刻 大変お世話になった知人の演奏を聞きに行く
和楽器です 生で聞くのは初めて 僕はその筋については明るくない 素人ですが
一つ一つの音がシャワーの様に降り注いでくる心地よさ
時に流れるように緩やかに 時に激しくはじける様に
小さな流れが大河となり 深山の谷を 田園の中を 街の中を 
桜の花びらを浮かべながら 紅葉したもみじのは葉を浮かべながら流れる川
個人の印象ですが そんな風景が浮かびます


文化とは地から生えてきたようなモノ 特定のエリアの固有のモノ
和楽器は そういうモノと思っていました 確かにそんな側面あるのですが

音楽という文明(方法を知れば誰もが参入できるもの)の下に なんの違和感もなく収まる
そりゃそうでピアノもバイオリンも 元をただせばローカルな楽器
聞き手にしてみれば それが和室であろうと コンサートホールであろうと それぞれに素晴らしい
和楽器と洋楽器の混成も面白い 洋楽を和楽器で聞くのも楽しい

伝統的なモノには深い深い魅力がある
一方で和と洋 新しいと古い 都市と田舎 素性の違ったものがクロスするのもまた魅力がある
様々な楽しみ方ができるのも文明なのか・・
などと 愚にもつかぬ事を 軽い興奮が続くなか考える

そして 家について我に返る とっとと大根播かなきゃ(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丁度いい | トップ | 9月の仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の事」カテゴリの最新記事