Kou Farm

畑の話と日々の雑談

平和ボケ

2019-06-27 11:39:55 | 日々の事
最近の話題 平和ボケ
政治の話ではない そんな高尚な会話はない(笑)

居心地の良さ これが曲者
例えば 職場の居心地がいい
ただ居心地がいいだけだと 僕らの様な凡人は ほぼ100%ぐうたら人間になっていく
これを 平和ボケ と呼んでいる
ちょっとした良心の呵責(かしゃく) それを屁理屈でごまかす様になったら黄色信号

仕事の中に目的を見いだし 努力してる分には良い
それがルーティンになればなおの事良し
・・が人は弱いもの 飽きてくる だれる(笑)

・・が 不思議なもので そんな平和は続かない
嵐がやってくる それまでの平穏な日々が嘘の様に大波小波が打ちつける
でも お蔭で ぐうたらは吹き飛び 緊張感が身を正す
茹でガエルにならずに済む

まるで小舟の船頭の様
凪の日もあれば 時化の日もある
逆らえば 転覆 海の藻屑と消え去るかもしれない

まことに 面白いものです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端会議で

2019-06-20 19:15:06 | 日々の事
2011年3月11日当時
いわき市にいた人 高萩市にいた人 そして つくば市にいた僕の三人で
あの時の状況を改めて思い出し 話していました

まず 家族はそれぞれの場所で14時46分をむかえました
連絡はとれません 取れても一瞬 その為か誤報が飛び交ったそうです
海岸沿いの家では戻る事もできず その日のうちに家族と再会できたのは
避難所とはいえ幸いだったようです
僕はと言えば すぐさま母のいる高萩市に向かったのですが 道路の通行止めで那珂川より北へは
行けず引き返す羽目に 幸いその夜母の無事は確認できました

地震 津波 原発 の被害
あれから8年 人によって もう8年かもしれません あるいはまだ8年かもしれません
普段 僕達は震災の話をする事はほとんどありません
二人とも被災当時二十代 無くしたものも有りましたが それ以上に これからの生活を作っていく事
へ意識の切り替わりが早かったのだと思います

今では 三人とも何もなかったかのように 日常を笑ったり怒ったり泣いたりしながら過ごしてますが
忘れた訳ではありません いや忘れる事などできないのです
それが経験というモノなのですね

先日 また大きな地震がありました
これからも どこかで揺れる事でしょう
難しいかもしれませんが 地震も日常としてとらえた方が良さそうですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト 初採り

2019-06-13 17:18:15 | 畑の事
色付くトマト

今季 初収穫です  

まだ霜が降りる時期に暖をとりながら大事に育て
植えてからは 葉っぱの茂りや茎の太さを観察し
虫食いはないか 病気は出てないかと ハウス内をウロウロ
腋芽が出ればハサミでちょっきん 
こうして収穫に至れるのは 毎年の事ではあっても感慨深く ホッとするものです

一方で 農業者として これを売らねばならない
感慨にふけってばかりもいられない
売り場に並んでしまえば どんなに労力をかけたかなど関係ない
お客さんが食べたいと思わなければ 全てゴミになってしまう
まことに シビアであります

僕の考え方 行動が評価されると言ってもいい
しかし 僕の様なぐうたら人間には これがないと ただ漫然と工場のラインの様に
作ってしまうかもしれない
単純作業の繰り返しは飽きがきて やがて質を落としていく
本物のぐうたら人間にならないために 必要な事なのです(笑)

さて ガブリッ
当たり前だが最初にトマトの味 そして酸味
後味に残るのは甘味
皮がやや硬いのは品種特性なのでしょうがない

主観ですが 昨年より少しだけ味が濃くなったような・・
兎にも角にも ここに至れたのが嬉しくて
食べる前に 思わず手を合わせてしまいました(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画を見て

2019-06-06 20:41:45 | 日々の事
この2ヶ月ほど 仕事が忙しくて 遊びに行ったとか 美味しいもの食べたとか
娯楽らしい事は何も無い
が 別に不満はない この時期 植えるべきものを植え 生育管理をしないと 
その方がストレスになる 職業病だろうか?(笑)

唯一 上がったテンションを下げてリラックスするために 動画サイトを見たり 本を読んだり
が娯楽?だろうか
知人の縁で 大江戸ハワイフェスティバル の動画をぼんやりと見ていた
ハワイで大人気のボーカリストが歌い フラ界のプリンセスが舞う 
抵抗なく すんなり入ってくる
もう すっかり根付いたフラといい BEGINの歌がハワイで歌われたり
芸能人のハワイ好き(笑)だったり

何か繋がりがあるのではと思えてしまう
ハワイ ポリネシア人のルーツの一派は東南アジアから来たそうな
日本人のルーツの一派もそこから来てると聞く

DNAの影響か?ただの思い込みか?
分かりません(笑)

動画はイメージです
Josh Tatofi - Lei Hala (Official Video)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする