goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

エビフライ弁当

2009-01-09 17:12:42 | 娘のお弁当

エビフライ
卵春巻き(市販)
ごまめ(くるみ入り)←実家からのもらいもの。
卵焼き
大根の葉の漬物(ご飯の上)


大根の葉は、実家で塩漬けの漬物にしたものをもらって帰り
水洗いして小さく切って油で炒め、砂糖と少量の醤油で炒めました。
これ!絶品です



今朝から夫が熱を出して寝込んでおりまして。
その割りに食欲はあるし風邪かな?と思っていたけど
昼過ぎから「あかん しんどなってきた」と。

また いつもの大げさか?
いや でもけっこうな高熱やん。
会社の人も2人 インフルエンザで休んでるとか。

インフルエンザ対策のため、マスクをしてもらって部屋に隔離しました。
まだ冬休み中の息子も家にいるのでマスクをしてもらって離れた部屋へ。
3日後は息子の成人式なのに・・・


夫、今病院へ行きました。
インフルエンザじゃありませんように。

たのむぅ~~




カレーライス弁当

2009-01-07 23:22:01 | 私のお弁当

昔、「おせちもいいけどカレーもね!」
っていうCMがあったっけ。
今日のお弁当はカレーライスです。
食堂の電子レンジであたためて食べました。
福神漬けもあたたまってました。



ここ最近 我が家でもBS放送が見れるようになりました。
NHKの朝の連ドラ「だんだん」をいつもタイマー録画して仕事に行ってたんですけど
7時30分からBSで放送してるので毎日リアルタイムで見れるようになりました。

わーいわーい

だけど、見入ってしまい出かける寸前までバタバタしてしまう今日この頃です




お食事会

2009-01-06 19:37:01 | ちょっとした話

仕事も始まりお正月気分もすっかり薄れた今日6日。
夫の両親と私と息子と娘の5人でお正月のご挨拶がてらお食事に行きました。
夫は仕事の都合でどうしても来れなくて欠席。

まずは車で迎に行きます。
「あけましておめでとう ○○さん(←私の名)」
と お義母さん、玄関先で息子に向かって礼をする。

「ばぁちゃん、ぼくやけど・・
いくら顔が似ててもガタイが違うんですけど。お義母さん

私の顔にウェーブのかかった茶髪のズラをかぶせると息子になります。


本日の心配事といえば、とてもよくしゃべる、てか
果てしなくしゃべるしゃべるしゃべり続ける弾丸トークのお義父さんの相手を誰がするか?

いつもは夫が気を失いそうになり、半分寝ながら相手になってる。
だけど、今日はたよりにしている夫がいない。



「ぼく?」
「そりゃぁ、お兄ちゃんしかおれへんやん。」

息子はじいちゃんの話をあいづちをうちながらけっこう楽しそうにしておりました。
娘もときどき話を振って来られてあわてて笑顔で答えます。

とてもよくしゃべるお義父さんですがこうやって話すことが元気の源のようです






あけましておめでとうございます

2009-01-03 22:16:18 | アレンジメント



今年もみなさまにとってよい年でありますように。
本年も『気楽に行こう・気まぐれ日記』をどうぞよろしくお願いいたします





ブリザーブドアレンジはお正月飾りとしめ縄です。
まん中の黒とグレーのバラは二つのバラの花びらをバラバラにして
順番にボンドで貼りながら 2色のバラの花に仕上げます。

こんなモダンな色使いってブリザーブドならではですね。





お正月、いかがお過ごしでしょうか。
私は元旦は初詣に行ってその後バーゲンへ行って実家で一泊。
2日は、これまたバーゲンに行きました。
そして今日はまたまたバーゲンへ行きまして

お正月からバーゲンしか行ってないんかい

こんだけバーゲンめぐりをしたけど これ!と言って欲しいものがなく
普段に着れそうなカットソーを2枚とシュシュをひとつ買いました。
てことで ほとんど娘の買い物のお供でした。

実家では、二十歳になった息子とお酒が飲むことを楽しみにしてた父。
孫のコップにビールを注ぐ。
嬉しそうに一緒に飲みながらもそれ以上は孫に勧めません。
急性アルコール中毒になってはいけないと心配して。

じいちゃん、孫は飲み会ばっかり行ってるからけっこう飲めるんだけど・・。
息子もこの事には触れず じいちゃんのコップにビールを注ぐ。

おだやかなお正月でした。