goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

唐揚げ弁当

2009-05-12 22:38:21 | 娘のお弁当
唐揚げ(冷食)
ちくわのチーズ焼き
ほうれん草オムレツ
サラミハム焼いた
プチトマト


昨日のフリルアイス。
娘は何も言わず食べてきてくれるので
無くなるまで入れさせてもらいましょ。



娘がクラス写真を持って帰ってきました。

娘、なんでこんなに笑ってるん?っぐらい笑い顔。
みんなはけっこう真剣な表情してるのに。

隣の男子が笑わすから、こんな顔で写ってしもてん。

いやいや、笑顔というのはいいよ。
学校が楽しいのかな、よかったって思えるし。
母としても安心するよ。


  
  
  







最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もぐちゃん8704)
2009-05-12 23:04:43
笑顔で写真に収まっているのはなにより、今の学生生活を楽しんでほしいですからね、
うちの長女は以前夫が長女を鼻が上を向いているとからかったから写真のとき鼻を気にしていつも上目遣いの暗い顔で映っていて心が痛みました。まるで学校楽しくないような顔です。それで心配になって時々本人に聞いていました、写真撮影のとき以外は楽しかったようで安心しました。
返信する
笑顔が一番♪ (きらり)
2009-05-13 17:44:52
おきらくさん、こんにちは♪
しかめっ面や変顔(苦笑)より、笑顔が一番ですよね。
娘さんを笑わせた隣の男子は、平静を装って写っているのかしら?

我が家の息子の高3のときのクラス写真は、大多数の子が変顔でした。
みんなで変顔して写ろう~って盛り上がったらしいです。
一部の子は、おすまし顔。
男子校で馬鹿ばかりして楽しんでいたようです。
まぁこれもいい記念になってますよね。
返信する
はじめまして岐阜郡上の者です〓 (なべ)
2009-05-13 17:49:16
私も毎日お弁当作りをしています もうマンネリ化してしまっていて 参考にさせてもらっています いつも美味しそうだなぁ~盛り付けがいいんだよなぁ~私 なんだか いつも出来上がるとさえなくて(笑) 丸いお弁当箱って難しそうだけど みているとそれもいい効果を生み出しているのかなぁ~ 私は毎日 主人・高校三年の息子・自分と3つつくりますが メニューはいつもぐるぐる回るだけ、これからも参考にさせてもらっちゃいます よろしくお願いします
返信する
サラミハム! (みい母さん。)
2009-05-13 20:29:07
おきらくさん、こんばんは♪
わあ、偶然今日、サラミハムかって来ました。
半分マリネに使ったんだけど、焼いてもおいしんだね!やってみます

娘ちゃん、笑顔で記念撮影、いいね
きっと何年経ってもその笑顔の写真見るたびに
隣の男子の話題が出るね!
おきらくさんの↑の絵文字を使った表現もめっちゃ可愛いよ!!!
返信する
もぐちゃんへ (おきらく)
2009-05-13 21:26:49
あらら、お父さん一言多かったかな
年頃の娘ちゃんは何言っても心にきますからね~。
乙女心が男の人はわかんないこともあるのね。
長女ちゃん、写真以外は楽しかったとのことで
よかったよかった
返信する
きらりさんへ (おきらく)
2009-05-13 21:44:36
こんばんは♪きらりさん。
ホントに笑顔を見るのってこちらまで笑顔になれていいもんですよね。
隣の男の子?そうなんですよ、平静を装って無表情。
娘との対照的な表情にまた笑えるんですよ(笑)

息子君の変顔集合写真、おもしろそう~。
いいね!見てみたいなぁ。
しかも男の子ばっかりで?
楽しいクラスだったんだろうなぁ。
返信する
なべさんへ (おきらく)
2009-05-13 22:04:24
はじめまして♪なべさん。
なべさんは毎日三人分のお弁当を作られてるんですね。
わぁ、大変ですね。
私も2年前まで3個作ってたんですけど、今はひとつ減ってちょっとは楽になりました(笑)

丸いお弁当箱って詰めやすいですよ♪
あまり入らないんですけどね
参考に、って言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
こちらこそこれからもよろしくお願いします
返信する
みい母さん。へ (おきらく)
2009-05-13 22:10:20
こんばんは☆みい母さん。
おっ!サラミハム、ハッピーアイスクリームですな
マリネ、おいしそうだね!私マリネって大好きなんだけどあまり作ったことないんだぁ。
これからの季節いいよね!今度作ってみよ~~。

絵文字、わかってくれて嬉しぃです
一個一個クリック、けっこう面倒だったんだぁ(笑)
娘、高校生活最後のクラスだしこの写真のスタートのように楽しい一年になったらいいなぁと。
あっ、でも受験生だった
お勉強も頑張ってもらいましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。