goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

今夜はたこ焼き♪(動画)

2007-10-06 22:50:00 | 今日の献立
息子の特技。
たこ焼きを焼くこと。バイト経験あり。

割り箸の先をカッターナイフで軽くとがらしてひっくり返します。
竹串はあかん!というこだわり。

外はパリッと焦げ目 中はジュクッと半生、関西風で美味しいです






最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ~! (ゆう君のママ)
2007-10-07 17:38:32
息子さん手作りの「たこ焼き」美味しそうに出来てますね~

割り箸の先をカッターナイフで尖らすなんて、凄くこだわっていてプロみたい

これからは「たこ焼き」作りは、息子さんにおまかせですね

あ~おきらくさんのブログ見てたら、めっちゃたこ焼きが食べたくなりました
返信する
たこやき(*´∇`*) (桜子)
2007-10-07 20:56:29
息子さんひっくり返すの早いしうまいですね
うちも日曜日は外食しない日はたこ焼きかお好み焼きが
多いですd(*⌒▽⌒*)b みんなでできるし楽しいから

たこ焼きはかりっとしたのが美味しいですよねぇ
返信する
おいしそう! (kumiko)
2007-10-07 23:41:18
すご~い いい手つき
いいな~。

実は・・・たこ焼き器 持ってないです。
これをみて 絶対買う! と思いました。

お勧めのメーカーとかあるんですか?
安ーいのでもいいのかなぁ??

たべた~いです!

返信する
ゆう君のママさんへ (おきらく)
2007-10-08 15:03:43
同じ材料でも焼き方によってこんなに味が違うのか~とびっくり!
①粉を流しいれる時に鉄板がジューと言ってはいけない。
②ソースはたこ焼きかお好み用を使用すること。
③竹串はあかん。
とかウンチクをたれながら焼いてくれました。
いちいちうるさいな~と聞いてたけど
こんだけ美味しかったら黙って聞いていただきます!
っていうぐらい美味しかったです
そういえば去年の今頃ゆう君のママさんのを見て 
私、この新しいたこ焼き器を買ったんだったよね
返信する
桜子さんへ (おきらく)
2007-10-08 15:09:12
家族で食卓を囲みながら食べられるから楽しいですよね
「アツ!アツ!」と言いながら出来立てを食べて♪
お好み焼き、たこ焼き、お鍋、どれも材料さえ用意しておいたら誰かが焼いてくれるから楽チンですね。

ん?後片付けは・・・やっぱり私か
返信する
kumikoさんへ (おきらく)
2007-10-08 15:19:09
息子は料理は何にもしませんが「たこ焼き」に関してはうるさいんです
けど美味しいから黙って聞いてますけどね。

うちのたこ焼き器は電気量販店の特価品です。
メーカーはあまり聞いたことないとこです。
確か1980円ぐらいだったかな。
鉄板が外せて洗えるものですが、別に外して洗えないものでも充分だと思いますよ。
粉も市販の「たこ焼き粉」で、袋に書いてあるとおりの分量の卵や水を入れて焼くだけです。
↑桜子さんも仰っていますが家族で囲むと楽しいですよ!
よかったら作ってみてね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。