goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

唐揚げ弁当

2006-10-28 19:40:59 | 娘のお弁当

唐揚げ(冷食)
枝豆入り卵焼き
ベーコンとかにカマ炒め
ブロッコリー・プチトマト

最近メインが冷凍が多いような気がしますが・・・ 
今日は娘が文化祭のためお弁当を作りました。

二日間切らしてたプチトマト復活。
昨日、農協に買いに行ってきました。
昨日もその前に行ったときもプチトマトの売り場で聞いた同じ会話。

二回とも初老の二人連れ。
「このトマトって皮も食べれるん?」
「そやろ」
「口に残らへんの?」
「残らへんやろ」

ふふふ、昔はあまり無かったから珍しいのかな
そういえばうちの親もブロッコリーを見て
「これ、食えるんか?」って言ってたっけ。
私がおばあちゃんになる頃にも新種な野菜が出来てるかもね

 



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (えっちゃん)
2006-10-29 05:37:31
年配の方はトマトの皮をむいて食べる人が多いみたいですね。

旦那の母も皮が口に残るって、むいてます。

私はそのままたべま~す!
返信する
すてきなお弁当ブログですね! (toyama)
2006-10-29 16:09:57
はじめまして。

「今日のお弁当」http://blog.livedoor.jp/kirazu2/

というお弁当ブログを運営しているtoyamaといいます。

ごめんなさい、ちょっとだけお知らせです。



お弁当のブログ記事が集まる、「お弁当ブログポータル」をつくりました。

http://www.edita.jp/obentoublog/

登録していただければ、そのあとは何の作業も必要ありません。一度、ご覧になってください。そして、もしよかったら参加しませんか。参加していただける場合は、ブログポータルのサイドメニューからどうぞ。



失礼しました。

返信する
えっちゃんへ (おきらく)
2006-10-29 23:02:18
そうなんだ~。たしかに口に残るトマトもたまにあるよね

わたしもえっちゃんと同じ、そのまま食べるよ。

あっみかんの皮も食べるなぁ。あのコタツで食べるみかんよ。八朔とかじゃないよ・・って当たり前やね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。