goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

コロッケ弁当

2009-06-09 22:48:00 | 娘のお弁当
コロッケ
ほうれん草入り卵焼き
ちくわのスイートチリ炒め
プチトマト





こちらは私のお弁当です。
いつもは娘と同じものを入れるんですが
昨夜のちらし寿司が残ったので詰めて持って行きました。







今日の娘のお弁当に雑誌の切り抜きの『まちがいさがし』を入れました。

中学校の時にも入れたことがあったんですけど
この時は担任の先生も加わって楽しいお弁当の時間になったと喜んでました。

高校3年生になった娘。
今日は友達と二人でお弁当を食べながらまちがいさがしをしたそうです。

やっぱ高校生ともなると、ちょっとした暇つぶしかな。

ちょっとは楽しい時間になったかな。







最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんてステキ!! (おたかさん)
2009-06-10 06:13:03
お弁当に間違い探しが入ってるなんて、おもろい~~!
こんなお弁当なら、毎日でも楽しそう!
私も、やってみたいです☆
きっと、楽しかったでしょうね☆
返信する
はじめまして (チョコ)
2009-06-10 09:43:13
素敵なブログですね。
私にも高校三年の娘がいます。
お弁当に間違い探し・・・
面白いですね。
私は、ただ、ひたすら、食後のデザートにと
ちょっとした小さなお菓子を入れるばかりです。ダイエットを気にしてるのにね。
でも、間違い探しなら、摂取カロリーゼロだし、頭も使うので、体にも頭にも、いいですね。
返信する
Unknown (ちかろん)
2009-06-10 16:07:31
こんにちは
お弁当に間違い探し・・・なんてgood idea!
確かに楽しいお弁当タイムになりそうです。でも、うちの子らは、食い気に走ってそれどころじゃないって感じかも!

おかげさまで三男、かゆみと発疹治まりました。やっぱり飲み薬が効いたようです。あれ以来医者に行ってないので・・・
今日こちらのブログにおきらくさんが使ったチャドクガの、どアップ写真を使わせていただきました。見ると寒気しますが・・・
梅雨に入って、じめじめした陽気が続きますが、お弁当も仕事も頑張りましょうね!
返信する
おたかさんへ (おきらく)
2009-06-10 22:00:54
こんなのもたまにはいいかな~と入れてみました♪
中学生の頃はもっと喜んでくれたんだけど
まぁ、しょうがないですね。
これも成長したってことですかね
また何か面白いのがあれば新聞でもなんでも切り抜いて入れてみようかな。
おたかさんもよかったらやってみてね
返信する
チョコさんへ (おきらく)
2009-06-10 22:08:14
はじめまして♪
来てくださってありがとうございます

な~るほど、お菓子がちょっと入ってるって嬉しいですね。
娘だったら、すっごく喜ぶと思います
私も食後のお菓子って欠かせないですもの
今度わたしも入れてみよう!
返信する
ちかろんさんへ (おきらく)
2009-06-10 22:19:44
そっか~(笑)
男の子は食べることに集中ですね。
脇見も触れず、ですね!
娘が中学生の時に友達のお弁当に新聞の『天声人語』の切抜きが入ってたそうなんです。
時事問題に強くなるためなんですって。
なるほど~

三男君、気になってたんですよ。
治まってきたとのこと、よかったです。
時々痒くなることもあるかもしれないけど
きっと若いから痕も残らずよくなられると思います。
私は掻き過ぎたところが痕になってますの
あの画像ね!あれは衝撃的ですよねぇ
返信する
Unknown (もぐちゃん8704)
2009-06-11 21:29:17
昔実家の父がお弁当を持って仕事に行っていた頃甘いものが好きな父のために母がお弁当に飴玉をつけて入れていたのを父が大喜びで帰ってきてうれしかったうれしかったと言っていました。プラスアルファがあるとうれしいかも。
わたしも娘が作ってくれたお弁当を持ってパソコン教室に行きますが娘のお弁当はご飯の中にから揚げとかハンバーグとか何か一品隠れていて面白い(笑)
返信する
もぐちゃんへ (おきらく)
2009-06-11 22:24:22
食後に甘いもの、嬉しいよね!
お父さんのエピソード、いい話だね♪

長女ちゃん、宝探し弁当みたいで楽しいやん。
私も今度ご飯の中に何か入れてみようかな?
お菓子は・・・あかんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。