goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

チョコパン

2007-02-09 16:17:27 | 手作りパン

チョコシートなるものを初めて使ってみました。
伸ばして使うものなのね。
いやいや、きっとそうやって使うんだろうとは思ってたんだけど



↑ 一発目、伸ばさないでやったらこんなんになった。
    なんか、チョコがちぎれてるな




今日は娘の私立高校の入試でした。
朝落ち着いて送り出そうと仕事を休んでたんだけど、いつもより早く起きたし
家事も早く終わったので久しぶりにパンを焼いたというわけです。

一度帰ってきてから中学校へ行ってさっき帰ってきた娘。
「どうだった?」と聞くと、座った席の机がガタガタしてたらしくて
「消しゴムで消すたびにガタガタ言うねん。ちゃんとチェックしといてもらわんとなぁ」だってさ。

とにかく今日はおつかれさんやったね
ゆっくりテレビでも・・・・ってもう見てはるわ。
『やまとなでしこ』再々々々ぐらいやってる再放送・・・あんた このドラマ好きやねぇ



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~♪ (きらり)
2007-02-09 16:49:28
おきらくさん、こんにちは♪
テンプレートかえられたんですね~
このテンプレート・・・私もちょっと気になってたの
かわいいですよね

チョコシート?そのようなものがあるんですね~φ(゜0゜*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゜o゜*)フムフムφ(。_。*)カキカキ
このパンはどうなってるの?
画面を凝視してたら、寄り目になりそう~
返信する
テンプレートかわいい♪ (kumiko)
2007-02-09 21:03:23
私立入試お疲れ様でした。
娘さんホッとされたでしょうね。
福岡の方は 今週初めに結果がわかりましたよ。

今日、鳥のセセリ を見つけて買ってきました。
以前 おきらくさんのブログで紹介してあったなぁと思って。
すいません 簡単でおいしく食べるには、どうすればよかったですかぁ??
よかったら教えて下さい!
返信する
きらりさんへ (おきらく)
2007-02-09 22:01:56
かわいいよね~
昨日、テンプレートなんか無いかな~って探してて発見!
一目ぼれしてしまいました

そうなのよ。私も前から気になっていたシート。
お菓子やパンの材料専門店に行くと、キャラメルシートやコーヒーシートっていうのもありましたよ
これは、ロールパンの生地を12等分してひとつを長方形に伸ばします。
間にチョコシートを挟んで真ん中で縦に半分に折ります。
その真ん中を縦に2本包丁で切り込みを入れ1回縦にねじって端と端を合わせて丸くします。
こんな説明でわかりましたか?
返信する
kumikoさんへ (おきらく)
2007-02-09 22:23:23
ありがとう。ひとまずやれやれです
そちらも先週でしたね。春に近づいてきてますね♪

おぉ!せせりを買われたんですね。
私もブログのお友達から教えてもらってすっかりせせりファンなの
我が家は塩焼きがとっても美味しいと好評です
クレイジーソルトで焼くのも美味しいですよ。
食卓にせせりが並ぶと子供たちは「お!今日は首や~」と言うようになりました
返信する
こんばんは♪ (ゆう君のママ)
2007-02-10 21:21:01
おぉ!とうとう買いましたね「チョコシート」

それにとっても美味しそうに焼けて、お店で売られているチョコパンみたい

チョコシートが余ったら、刻んでスコーンの生地に混ぜて焼いたら美味しいチョコチップスコーンができますよ

そういえば最近成形パンを焼いてないなぁ~
おきらくさんを見習って、私も近々何か焼こうかな
返信する
ゆう君のママさんへ (おきらく)
2007-02-11 22:41:24
へへへ(笑)買ったのよ、シート
憧れのシートやっと使いました~。
久々の成形パン、実はちょっと硬かったんよ^^

そうなんです。こんなにたくさんシートが残ったからどうしようかな~また作らなあかんやんって思ってたのよ
そうか~刻んでチップという方法があったのね。
ありがとう!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。