goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

筑前煮弁当

2009-01-16 22:42:32 | 娘のお弁当
筑前煮
鶏カルビ焼き
卵焼き
ブロッコリー・プチトマト



今日、仕事から帰ると珍しくFAXが届いてました。

なんやろ?

見てみるとあて先を間違えてました。 
うちの近くの美容室宛です。
だけど書いてある電話番号は間違いなくうちの番号でしたけど。

電気メーカーから何かの機械の修理見積書。
あらぁ これ美容室の人、届くの待ってるものかもしれないなぁ。

私「わざわざ電話しても伝わりにくいし近くに行くことあるから持って行ってあげたほうがいいかなぁ。」

夫「そんなんメーカーが間違えてるねんからほっといたら?」

息子「めんどくさいけど、きっと美容室の人困ってるやろから買い物のついでに持って行ってあげたほうがいいで。」

娘「私なら持っていくわ 忙しいのにわざわざ持ってきた感じで行くとカットでもサービスしてもらえるんちゃう~

あんたはもうすでにおばちゃんやな








最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええ味出してるわ~ (ゆゆゆ)
2009-01-17 09:13:01
たくましいわ 娘ちゃん!
これぞ 「関西おばちゃん予備軍」って感じで
現役関西おばちゃんの私としては めっちゃ好感もてる
息子ちゃんも 優しいし

それにしても 頼りない業者やな~

で 見積もり書は どないしたん?
返信する
Unknown (もぐちゃん8704)
2009-01-17 13:27:03
うちの夫もきっとそんなのほっとけっていうだろうな(笑)
娘ちゃんさすが関西のお子ですね
返信する
Unknown (ちかろん)
2009-01-17 20:27:34
ごぶさたでした、寒い日が続きますね。
FAXほっといたらまたくるかもしれないから、
娘ちゃんの言う通り、持っていくといいかもしれませんね~。
シャンプーくらいはバチが当たらないかと・・・

今年もお弁当頑張りましょうね!
返信する
ゆゆゆさんへ (おきらく)
2009-01-17 22:00:30
行って来たよ~。
けど、忙しいのにわざわざ感が出されへんかったわ~
私には女優は無理みたいやわ~。
「こんなん来てましたよ」って良い人ぶってしもた。
娘にも「何も無しかいな!」って言われました
返信する
もぐちゃんへ (おきらく)
2009-01-17 22:52:10
さすがでしょ~
最近、着々とオバチャン街道を進んでるみたい。
やっぱ親の背中見て育つ???
返信する
ちかろんさんへ (おきらく)
2009-01-17 22:57:27
ちかろんさん こんばんは
またお弁当作りが始まりましたね!
寒い朝は辛いですね~。

FAX持って行ってきました
お店がすごく忙しそうだったけど
何度もありがとうございましたってお礼を言ってくださって、持って行ってよかったなぁって思いました
返信する
娘ちゃん、ナイス! (みい母さん。)
2009-01-18 19:39:19
そうやって立派な主婦になっていくのですよ
‥なーんちゃって!笑

旦那さん、息子さん、娘さんと三人三様の対応方法で面白いね
私なら‥?娘ちゃんに一票?笑
返信する
こんにちは♪ (ハル)
2009-01-19 11:18:25
娘ちゃんに1票! 同感同感
あ。でも何もなしだったんだ
わかった! それは電気屋さんの方に連絡するべきだったんじゃない?!
そしたら…布団乾燥機がもらえたかも(我が家で1番人気家電

先日の泡立て器。
ありゃ~~~~ 見事だね(くすくす)


さてさて。ご無沙汰していたので、年末からずっと見てきました。
面白かったり、ほっこりしたり、慎ましい気持ちになったり…。

おきらくさんって息子さんと顔がそっくりなんだ。
で、似たような眼鏡買ってきてたらまた、そっくり倍増だね(笑)
それにお義母さんもおかし~ね。アットホームだわぁ~
弾丸機関銃の義父トークも、心ゆくまで炸裂させてあげられる息子くん、良い子だねぇ~。
お父さんのビールも、控えめに飲んで、心得てる!
素晴らしい!

我が家のちびらはどうなることやら。

娘ちゃんのお弁当作りもあと1年ですか。
いくつ作ることになるんでしょうね。
土日と長期休みをのぞくと…、200コくらいでしょうか。(電卓出して計算してしまった)
ちょっと淋しくもあるような…。
是非腕を振るってくださいね
返信する
みい母さん。へ (おきらく)
2009-01-19 20:38:23
もう娘は8割ぐらいおばちゃんに仕上がってるようです(笑)

やっぱり男の人と女の人はこういう場合違うのね~。
息子に「見返りを期待したらあかんやろ」とツッコミ入れられました。
でもさ、ちょっとは期待してしまうのよね~。
返信する
ハルさんへ (おきらく)
2009-01-19 20:49:18
ハルさんこんばんは☆
わぁ!ず~っと読んでてくれたんですね。
めっちゃ嬉しいです~。感動です
ありがとう!

そうか!
電気屋さんに連絡かぁ
それは気が付かなかったなぁ。

息子と私、娘と夫がよく似てるって言われます。
ハルさんちではどうですか?
あっでも、私のがにまたの歩き方と娘の歩き方がそっくり!
親子って不思議ですね。

そっか~お弁当もあと200かぁ。
サボらないで、せめてカテゴリーの「娘のお弁当」が400になるように頑張ろう~
ハルさん計算ありがとね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。