goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

唐揚げ弁当

2009-01-19 23:23:28 | 娘のお弁当

唐揚げ
のりまき卵焼き
ほうれん草ソテーのチーズ焼き
プチトマト
わかめふりかけ



昨日、引き出しに貯めに貯めぬいた写真を整理しました。
この前の『泡だて器』のごとく、写真を入れすぎて引き出しが開きにくくなってましたので

一番古い日付は2001年。
8年間貯めておりました。
引き出しの中は ほとんどは写真屋さんにもらった簡易アルバムに入れてたので
残りをまた簡易アルバムに入れて「家族」「息子」「娘」「作品(夏休みの作品・文化祭)」「その他」に分けました。

途中 友達にもらった写真と手紙に見入ってしまったり
「この時は痩せてたなぁ。」とか「化粧、濃っ!」とか「私より息子の方が小さいやん。」とか
思い出に更けて進まず3時間かかりました。
全部で33冊。
1冊20枚として700枚ぐらいあったのかな?

こうやって整理するとちょっとおしゃれなアルバムに入れたくなりますね。





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2009-01-20 05:21:40
写真の整理って なかなか出来ないんです

私なんて お恥ずかしい話 20年位 ためたままに なってます

ついに このお正月に 娘が 田舎に もって帰り おばあちゃんに 整理を頼んでました

楽しみながら 暇つぶしも出来るだろうって

親が親なら 娘も娘です

この何年かは デジカメなので 子供たちがはパソコンで処理してます

便利になったものです

返信する
アルバム (桜子)
2009-01-20 14:54:23
写真ってつい整理するのさぼってると溜まって
しまってすごいことになりますよね(笑)
特にいただいた写真とかそのまま封筒に入れたままとか
色んなとこから出てきたり。
だから最近はいただいた写真もケースに入れて
「未処理!!」って書いて本棚の目立つとこへ(笑)
あとは廊下の大きなパネルへ飾ってしまったり^^

でもアルバムって整理するの時間かかりますね。
「あ---懐かしい」とか手が止ってします。
それも楽しいけどね^^
返信する
みかんさんへ (おきらく)
2009-01-20 20:12:51
おっ!みかんさんに負けた~。
20年ですか~(笑)
写真の整理って気になりながらも
やらないからって困るもんでもないから
後回しになっちゃうんですよね
言い訳 言い訳

でも逆に考えると貯めていたからこそ
また楽しい思い出がよみがえってきていいのかも・・ですね!
返信する
桜子さんへ (おきらく)
2009-01-20 20:16:46
そうそう!桜子さんはボードにいっぱい貼って
素敵に飾っておられましたよね~。
あれも、よかったなぁ
今度、かわいいアルバムを買おうって思ってるんだけど、ボードに貼るのもやってみようかな

今度から溜め込むときは分類して溜めなくちゃ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。