
鶏肉の甘辛焼き
しゅうまい
サラミうずまき卵焼き
いかなごのくぎ煮
ブロッコリー・プチトマト
ここ最近、連日鶏肉。息子に指摘され気づいた。
わたし、鶏肉好きみたいね
明日もその予定なんですけど。
夕方、5時半ごろ。
雨の中、車で帰宅途中いつもはスムーズな道なのに全然動かない。
カーブの所だし前の方がどうなってるのか見えないし。
事故かなぁ。
久しぶりの雨だし日の入りも早いし見通し悪いもんなぁ。
しばらく止まって動くのを待っていた。てか、待つしかなかった。
10分ぐらいしてやっと動き出した。
じわじわ動き出すと原因がわかった。
こんなラッシュ時に工事をしてて一方通行になってた
こっちが動き出すとあっという間に、反対車線はズラーっと長蛇の車の列。
年末は工事が多いのよね~。
だけど、ラッシュ時にやるのはやめてくれー
はよ帰って夕飯作らなあかんねんて。
鶏肉の甘辛焼き、めっちゃ美味しそう
うちの長男は鶏肉好きなので、このお弁当を見たら「うちも作って~や~」て言うこと間違いなし
卵焼きも色鮮やかで、とってもきれいですね♪
ラッシュ時の道路工事は、最悪でしたね
そうそう年末は、こういう工事多くなるんですよね
娘さんの「気合入れてね
私にも響きます‥(この頃手抜きなもんで
いかなごの釘煮‥大好きです。
一瞬、「いかなご」が「いなご」に見えて
でも、こっちでは「いなごの佃煮」が名物であるんだよ~
ラッシュ時の道路工事‥やめて欲しいよね。うちの会社の前も何か掘り始めて2週間。
トラックが行ったり工事車両でふさがれたり‥ちょっと不便なの。
うちの上の娘が今テスト期間中で、青少年で勉強してるので、昨日は、車で迎えにいきましたが・・・久々の夜の雨の道は、走りずらいでした!!
今・・どこもかしこも・・・工事ですよね!!
本当にラッシュ時は・・・さけてほしいですよね!!
ソフトサラミハムで作られているんですか?
今日もおいしそうな鶏肉のの甘辛照り焼きですね。
この写真だけでご飯が食べられそうな気分です
木村くん
気が多いだなんて。。。私も人の事、言えませんから
うちも「また鶏肉かい!」と言いつつ「やめてくれ」とは言わないから連日入れてしまいます~
ほら、鶏肉って牛や豚よりけっこう場所とってくれない?
重宝するよね~
今日も工事中だったらあかん!と思って仕事の帰り際にちゃんとおトイレ済まして帰路に着くと、今日は工事やってませんでした。ほっ
年末はこれが嫌ですよね~
いなごって、あのいなごだよね
ばったちゃんのような、あのいなごよね
佃煮があるのー!それはびっくり!
これはまた仙台のトリビアだわ~。
で、美味しいの? みい母さん。の感想聞きたい~。
どうも昨日の工事は狭い道を広く広げようとしてるみたいで、わたしが思うにまだまだ時間がかかりそうよ、あれは
あそこにも開放教室みたいのがあるんですね。
うちも家にいるとどうしてもテレビやお菓子の誘惑に負けるらしく、テスト前は塾の自習室に行ってます。
道路工事、たまに掘ったと思ったらすぐに塞いでなんの為に掘ったのか?わからない工事ありますよね。
もちろん意味あってやってるんだろうけど。
生田川のあたりの工事、長いですよね~
私も、ブログのお友達に教えてもらってもうこの「渦巻き卵焼き」のとりこなんですよ
よくある、海苔の渦巻きの代わりにサラミハムの超薄切りってやつを巻いて焼いてます。
もちろんお味も美味しいですよ
きらりさんもファンの人いっぱいいる?
いいですよね~。
いつまでも、趣味やアイドルやなんにでも興味もって生き生きしていたいですよね