黒豆ゼリー 2008-01-29 15:16:16 | デザート・お菓子 【材料】市販の黒豆 1袋粉寒天 4g水 600CC砂糖 50g【作り方】①水に粉寒天を加え火にかけ沸騰したら砂糖を加える。②2分間 混ぜながら煮立たせる。③あら熱をとり ラップを敷いた器に黒豆と寒天液を注ぎ冷蔵庫で冷し固める。※黒蜜やきな粉をかけてね。今日は休みだったので久しぶりにこんなん作ってみました。先日、たまたま寄ったスーパーのレジの横によく置いてある『オリジナルレシピ』のカードを一枚いただいて帰りまして。これ簡単で美味しいです一時、寒天ダイエットって流行りましたが寒天はお通じにもいいようですよ。そしてお正月の売れ残った黒豆が見切り品で出る頃かな?よかったら作ってみてくださいませ #お菓子 « 豚の生姜焼き弁当 | トップ | レンジで簡単えびチリ弁当 »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2008-01-29 18:41:49 黒蜜、きなこ、黒豆…私の好きな三種の神器ではないですか~ 返信する ごめんなさい (一個) 2008-01-29 18:45:01 間違えて、投稿しちゃった…^^;↑は私です。これ、おいしそうさっそく、寒天買いに行こう!4グラムの寒天で何人分くらいできますか? 返信する はい!作ってみます!!! (みい母さん。) 2008-01-29 21:58:04 おきらく先生、是非作ってみますすごい美味しそうだね黒豆は市販のものでいいのね?(←助かります!!!)寒天は腸をキレイにしてくれるしローカロリーだし‥て、安心しすぎて沢山食べそうな予感 返信する 一個さんへ (おきらく) 2008-01-30 09:56:01 一個さんも『和』の感じのきなこ黒蜜系お好きですか?私も大好きなんです~私の購入した粉寒天では2gで300CCの水が目安だったので4gで600CCの水で作りました。卵大のが7~8個出来ましたよ。今回はきなこだけかけて食べたんですけど、粉っぽくなくて美味しかったです簡単だよ!作ってみてね 返信する みい母さん。へ (おきらく) 2008-01-30 10:03:19 そうなんだ~腸をキレイにしてくれるのね。昨日は3時のおやつにひとつ食べたんだけど、夕食までにけっこうお腹持ちがよかったです♪「腹持ちよく、腸をきれいに、ダイエット」寒天って素晴らしい食品だったのねんあっでも箱の裏に「食べ過ぎないでください」と書いてある・・・。そうか、ほどほどにしなくては。だって美味しいものって止まらないよね(笑) 返信する おはよう♪ (ゆう君のママ) 2008-01-30 11:10:15 おぉ!これ美味しそうやし、ヘルシーで最近すっきり出てくれない私のお腹にも良さそう!!!私も今日買い物へ行ったら、粉寒天と黒豆買ってこようっと良いレシピ紹介して頂き、(人´∇`)ありがとぉ☆゜.:。+゜ブログのことだけど、突然ビックリさせてしまってすみませんm(__)mまた気持ちに余裕が出てきたら、再開するつもりでいますし、おきらくさんのブログへは今までのように遊びにきますので、これからもよろしくお付き合いくださいね 返信する こんばんは! (店長) 2008-01-30 19:53:57 店長です。美味しそうですね♪寒い時期に暖かい部屋でデザートとしてもいいですね。うちは、義母が正月に「抹茶寒天」を作ります。お節と酒の箸やすめにいいですよ。 返信する ゆう君のママさんへ (おきらく) 2008-01-30 23:05:48 これオススメです~我が家でも好評でみんな喜んで食べてくれました。夫がきなこでむせてたのがちょっと笑ってしまいましたがそんなにあわてて食べんでもねぇ(笑)うん無理しないでゆ~っくり身体を休めてあげてくださいね。そしてまた、美味しいもんい~っぱい貯めといてよ楽しみにまってるからね!こちらこそこれからもよろしくです♪また、遊びにきてくださいね 返信する 店長さんへ (おきらく) 2008-01-30 23:10:18 抹茶寒天ですかなんと上品で美味しそう~。寒天って思ったより簡単ではまってしまいそうです。だって今「次は何を固めてやろうか・・フッフッフ」と企んで、いや考えてるんですよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
↑は私です。
これ、おいしそう
さっそく、寒天買いに行こう!
4グラムの寒天で何人分くらいできますか?
すごい美味しそうだね
黒豆は市販のものでいいのね?(←助かります!!!)
寒天は腸をキレイにしてくれるしローカロリーだし
‥て、安心しすぎて沢山食べそうな予感
私も大好きなんです~
私の購入した粉寒天では2gで300CCの水が目安だったので4gで600CCの水で作りました。
卵大のが7~8個出来ましたよ。
今回はきなこだけかけて食べたんですけど、
粉っぽくなくて美味しかったです
簡単だよ!作ってみてね
昨日は3時のおやつにひとつ食べたんだけど、夕食までにけっこうお腹持ちがよかったです♪
「腹持ちよく、腸をきれいに、ダイエット」
寒天って素晴らしい食品だったのねん
あっでも箱の裏に「食べ過ぎないでください」と書いてある・・・。
そうか、ほどほどにしなくては。
だって美味しいものって止まらないよね(笑)
これ美味しそうやし、ヘルシーで最近すっきり出てくれない私のお腹にも良さそう!!!
私も今日買い物へ行ったら、粉寒天と黒豆買ってこようっと
良いレシピ紹介して頂き、(人´∇`)ありがとぉ☆゜.:。+゜
ブログのことだけど、突然ビックリさせてしまってすみませんm(__)m
また気持ちに余裕が出てきたら、再開するつもりでいますし、おきらくさんのブログへは今までのように遊びにきますので、これからもよろしくお付き合いくださいね
美味しそうですね♪
寒い時期に暖かい部屋でデザートとしてもいいですね。
うちは、義母が正月に「抹茶寒天」を作ります。
お節と酒の箸やすめにいいですよ。
我が家でも好評でみんな喜んで食べてくれました。
夫がきなこでむせてたのがちょっと笑ってしまいましたが
そんなにあわてて食べんでもねぇ(笑)
うん
そしてまた、美味しいもんい~っぱい貯めといてよ
楽しみにまってるからね!
こちらこそこれからもよろしくです♪
また、遊びにきてくださいね
なんと上品で美味しそう~。
寒天って思ったより簡単ではまってしまいそうです。
だって今「次は何を固めてやろうか・・フッフッフ」と企んで、いや考えてるんですよ