別府温泉の朝。
一日目のお宿はここでした。
枕が変わると眠れないんです
何回も何回も目が覚めて朝がきました。
9月10日(金)
二日目。
今日は4日間の中でも予定がいっぱいいっぱいの日。
欲張りました
無事、全部まわれますように。
別府と言えば地獄めぐり。
8つある地獄は時間的に全部まわれないので2つだけ行きました。

血の池地獄。
赤い色をしています。

龍巻地獄。
100度の温水が吹き上がり
そばにいると空気が一気に熱くなりました。
日によってこの温泉が吹き上がる時間の間隔が違うそうです。
この日は35分間隔でさっき吹き上がったとこらしいので待つことに。
下調べしとけばよかった

景色が楽しめるハイウェイ。
こんな道だったらいつまでもドライブしていたい気分です
この道を下りて少し山道を走ると、着きましたー。

九重 夢 大吊橋

高さ長さと日本一だそうです。
キャーこわーい
という柄でもないので、普通に渡れました。
微妙に揺れてたけど・・
大丈夫
さて次は、大分から西へ、阿蘇に向かいます。

途中、ガイドブックにも載ってないこんなのを見つけました。
ここには生で食べれるというとうもろこし屋さんがありました。
お店の方の趣味かな?
さあ!到着です。

大観峰。
阿蘇の絶景。
この日はお天気にも恵まれ、山の上に浮かぶ雲海が見れました。

こんな景色を見てると日常ささいなことで悩んだりしてること
ちっちゃなちっちゃなことなんだなーって思えてくるね。
次回に続く・・・。
一日目のお宿はここでした。
枕が変わると眠れないんです

何回も何回も目が覚めて朝がきました。
9月10日(金)

今日は4日間の中でも予定がいっぱいいっぱいの日。
欲張りました

無事、全部まわれますように。
別府と言えば地獄めぐり。
8つある地獄は時間的に全部まわれないので2つだけ行きました。

血の池地獄。
赤い色をしています。

龍巻地獄。
100度の温水が吹き上がり
そばにいると空気が一気に熱くなりました。
日によってこの温泉が吹き上がる時間の間隔が違うそうです。
この日は35分間隔でさっき吹き上がったとこらしいので待つことに。
下調べしとけばよかった



こんな道だったらいつまでもドライブしていたい気分です

この道を下りて少し山道を走ると、着きましたー。

九重 夢 大吊橋

高さ長さと日本一だそうです。
キャーこわーい

という柄でもないので、普通に渡れました。
微妙に揺れてたけど・・
大丈夫

さて次は、大分から西へ、阿蘇に向かいます。


途中、ガイドブックにも載ってないこんなのを見つけました。
ここには生で食べれるというとうもろこし屋さんがありました。
お店の方の趣味かな?
さあ!到着です。

大観峰。
阿蘇の絶景。
この日はお天気にも恵まれ、山の上に浮かぶ雲海が見れました。

こんな景色を見てると日常ささいなことで悩んだりしてること
ちっちゃなちっちゃなことなんだなーって思えてくるね。

次回に続く・・・。