
今から小学校からの約40年来の友達と会います。
彼女が神戸に帰省した時は毎年必ず会いますが
関東で会うのは25年ぶりです。
楽しみです(^o^)/
いましたよ~ツバメの巣
ヒナは5羽?かな。
でもこれは去年見つけた美容院のではなくパン屋さんの前。
防犯カメラって通電してるので あったかいんだからぁ~なんでしょうか。
防犯カメラに巣の率が高いです。
また成長を見にパンを買いにいかなくては。
看板娘ならぬ看板ツバメです。
このスニーカー買ってからしばらくこのまま履いてましたが
飽きてきたので
紐の色を変えてみた。
いいおばちゃんが派手かな~と思ったけど意外と履いてみるとそうでもなく
なかなか評判も良いです
久しぶりにお弁当UPです。
時々だけどお弁当作ってます。ピーマンの肉詰め
しめじのチーズ焼き
オムレツ
先日の夕食
そう、この時に作ったピーマンの肉詰めを多めに作って焼いて冷ましてラップに包んで冷凍。
今朝はレンジでチン!です。
一人暮らしの娘に荷物を送りました。
娘の好物やらなんやかんやと。
こんなメモを貼ったら
娘から ウケる~笑 ありがとう!
とLINEがきました。
フフフ、次は何を送ろかな
連休前の平日、夫と芝桜のじゅうたんを見に行ってきました。
空の青と木々の緑 花のピンクが最高でした!
ほのぼの
ここへ行く道中にランチで美味しいハムを食べさせてくれるお店があるので寄って行こう
とナビを入れる。
ETCが「到着しました。」と言った所が民家前。
え?なんで?
こんな狭い路地?
とっとっと、前から車が。
その車、路肩に寄ってくれることもなく止まって動かへんやん。
しかたなく運転していた夫はかなりの距離をバック。
やっと広い道に来た時、その車が前から来て私たちの車の横に来た。
運転席とその後ろの窓が全開になって顔を出したのは5人のおばあちゃんたち。
全員が申し訳なさそうに笑顔でペコペコと頭を下げる。
これにはムッとしていた夫も笑顔で返す。
こんなくちゃくちゃの笑顔で頭下げられたら文句も言われへんよね~^^
で、そのハムのお店、閉店してしまってて無かったんです(T_T)
そのかわりラーメンで腹ごしらえしました。
花のじゅうたん→場所はここ
行ってきました。
マッキーのコンサート。
お嫁ちゃんも誘いましたが遠慮しときますとのことで、今年も夫と息子と三人です。
この三人パターンでは4回目。
今回もまた良い席で前から2列目でした!!
娘が離れて暮らすようになった今、このおセンチな私の心に沁みるマッキーの歌声。
じわ~~ときますなぁ
コンサート前に息子にごちそうになったソフトクリーム。
コーンの部分がラングドシャなんですよ
ソフトクリームも牛乳!!って感じでミルク感が濃い~~。
激ウマでした。(阪急3番街にて)
夫の手元。
だらだらです。
今日は娘と二人で息子夫婦の新居に行ってきました。
娘はなかなか日程が合わず行ったことがなかったのです。
息子宅の近所の公園。
朝はほとんど咲いてなかったらしいですが午後にはこんなに咲いてました
桜前線とともに明日娘は上京します。
さみし・・・