THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

21927、PPR、ヴィトンに次ぐ仏ファッション大手、グッチ、プーマ、など改装、増店!

2013年06月09日 20時44分09秒 | thinklive

*12年度、売り上1500億円で+7%は金額ベースでは、100億円だ、PPRの純益率からみれば、11%だから、165億円の利益だ、ワライが止まらない、ウレシイ景色である、投資もせずばなるまい?大いにやって貰いたい!

*日本のファッション産業も例外を除いて増収、増益でバンザイ?最大規模のワールドの赤字は、ファッションにおける規模効果は例外的なのだ、と語っている?

グッチ展開の仏PPR、日本で出店・改装拡大 高額品が好調で
*日経、2013/6/6 22:5

 伊グッチや独プーマなどを傘下に持つ仏PPRは日本への投資を拡大する。PPR傘下の高級ブランドは2012年の日本での売り上げが11年比9%増と好調。高額品への購買意欲が回復しているとみて、新規出店や改装に力を入れる。円高修正でアジアを中心に訪日外国人客が増えていることにも着目。日本の店舗をアジア市場への情報発信拠点と位置付ける。

 PPRグループマネジングディレクターのジャン・フランソワ・パリュ氏が6日、都内で開いた事業説明会で表明した。パリュ氏はPPR創業家のフランソワ・アンリ・ピノー会長兼最高経営責任者(CEO)に次ぐ経営幹部。百貨店を中心に高額品の好調な販売が続くなか、パリュ氏は「日本では若い世代にも高級ブランドを購入する動きが出てきた」と話した。

 具体的な投資としては国内に66あるグッチの店舗を14年以降、順次改装する。07年に買収したプーマは直営店の出店を加速。12年末に大阪市に開いた世界最大店舗で蓄積するノウハウを今後の日本やアジアでの店舗展開に生かす。

 PPRはほかにもボッテガ・ヴェネタなど約20ブランドを傘下に持ち、18日にケリングに社名を変更する。12年の日本での売上高は11年比7%増の11億5840万ユーロ(約1500億円)だった。

 

PPR (KER.PA) -Paris
161.55 -1.40(-0.86%) Jun 7, 11:35AM EDT

 

Add to Portfolio
Prev Close: 161.55
Open: 163.20
Bid: 161.55
Ask: 161.60
1y Target Est: N/A
Beta: N/A
Next Earnings Date: N/A
Day's Range: 159.85 - 163.65
52wk Range: N/A
Volume: 496,443
Avg Vol (3m): N/A
Market Cap: N/A
P/E (ttm): N/A
EPS (ttm): N/A
Div & Yield: N/A (N/A)
Compare Brokers

Kering

Type Société Anonyme
Traded as Euronext: KER
Industry Retailing
Founded 1963
Founder(s) François Pinault
Headquarters Paris, France
Key people François-Henri Pinault (Chairman and CEO)
Products Luxury and sporting goods, store retail
Revenue €9.738 billion (2012)[1]
Operating income €1.6 billion (2011)[2]
Profit €1048 million (2012)[1]

純利益率   10.7%
Total assets €24.69 billion (end 2010)
Total equity €17.764 billion (2012)[3]
Employees 33,000 (FTE average, 2012)[4]
Subsidiaries Fnac, Gucci, Puma, Redcats, Stella McCartney, Alexander McQueen, Balenciaga, Sergio Rossi, Saint Laurent Paris, Boucheron, Bottega Veneta, Brioni, Volcom, Girard-Perregaux, Christopher Kane, Pomellato, Qeelin, Dodo
Website www.kering.com



21926、中国水利水電、アフリカ水力発電PJ、20国、ナイジェリアで700mw着工

2013年06月09日 19時35分37秒 | thinklive

*中国水利と中国電力工程はナイジェリアで発電量、700mwのズンゲル発電所建設着工、17年末の完工を目指す、総工費は,12.9億$、

西部のナイジャ州に建設するズンゲルは82年から構想されてきたが資金調達できず見送られてきた案件、150億$の石油収入の内、100億$がどこへ消えるか分からないという汚職、腐敗の泥糠の中で内戦を繰り返してきた、南部の石油地帯では最悪の環境悪化の中で貧富のサが拡大、直近の、ナイジェリア情報を検索したが、イカの程度、ジェトロの資料だから信頼できるだろう、

中国2社の建設着工はセキュリティの万全を用意して進出のはず、両社ともに人民軍系統の企業、労働者が兵士であるような、2,3千人は用意できる、傭兵を使う必要はない、コスト面での強み、

資金は中国の輸出入銀行が75%を用意、残りをナイジェリア政府、現ジョナサン大統領は着工式に出席、現政権が手掛ける最大の発電所、

2013年3月13日
2012年GDP成長率は6.6%と鈍化
 連邦統計局は2月28日、2012年第4四半期の実質GDP成長率を前年同期比7.0%と発表した。前年同期の7.8%と比べると伸びが鈍化しており、2012年通年も6.6%と前年の7.8%から減速した。
2013年2月28日
ラゴス~カノ間の長距離鉄道、約10年ぶりに運行再開−ラゴスでは近郊列車の計画も進む−
 ナイジェリア鉄道公社(NRC)は2012年12月21日、南西部の最大都市ラゴスと北部の最大都市カノ間を結ぶ鉄道運行を再開した。このほか、ラゴス州では近郊列車の建設が進んでおり、2013年6月にも運行が開始される見通しだ。


21925、廃炉費用、米国半分、それどころか、3倍?今は計算不可能、捨て場所?

2013年06月09日 15時42分46秒 | thinklive

*日経、13/6/9?記事参照

*原発廃炉産業の先端を切り開くことが今後の原発産業の生きる道、廃炉の見通しが付かず、立ち往生している東海原発の廃炉作業、

*ソレでも原発で飯食ってんだから仕様がネーヨ!ソウダロー?

*米、廃炉専門のエナジーソリューションズは廃炉や放射性廃棄物処理の世界最大手、従業員は5000人を超える、54基もある原発の10数基が40年を超える、専門社が1社も国内には存在しない、

 *実験用の超小型原発である、JPDRの廃炉費用ガ230億円、東海原発38万kw、福島の100~120万wの1/3~1/4、だが、現在の廃炉予算は885億円、10年近く遅れて、さらに廃炉開始は14年以降となった、マズ費用が1000億円を超えることは確実

米国では11基の廃炉を完了,米、NRCの廃炉費用の標準は3~4億$、経産省の試算では、米と同じく300~800億円としている、ドーシテこんなベラボーな現実との乖離現象ガ生まれるのか、いっそ、米企業に依頼するか、廃炉を入札で世界に募集してみるといい、

国内初の商業用原発である日本原子力発電東海原発(東海村)の廃炉に向け、設備の解体作業が本格化している。関係者は技術やノウハウを、東京電力福島第1や老朽化した原発などの廃炉でも活用したいと意気込む。しかし放射性廃棄物の処分先が決まらないなど廃炉への道のりは険しく、国内で「廃止措置」の1番手として先行する東海原発の作業は、今後も難航が予想される。

▽先送り 

東海原発は2001年に廃止措置を開始。熱交換器など原子炉周辺以外の設備撤去を先行させた上で、原子炉本体の撤去作業を11年度に始め、17年度までに全作業を終える計画だった。しかし原電は10年7月、準備の遅れを理由に、原子炉の撤去作業の開始を14年4月に先送りした。

「可能性はゼロではない」。原電幹部はここへ来て、さらに原子炉解体や撤去が遅れるシナリオを否定できない。放射性廃棄物の処分先が決まらないためだ。燃料のウランは全て事前に取り出されており、解体で出る放射性廃棄物は、炉心周辺の1600トンなど計約2万7千トンが見込まれる。

ただ、このうち敷地内での埋め立てを検討中で、ごく低レベルとされる約1万2千トンでさえ、地元の了解は得られていない。残りは電気事業連合会が処分先を確保する方向だが、立地場所も詳しい処分方法も見通せない状況だ。原電幹部は「壊すのは比較的簡単。問題は処分先だ」と漏らす。


21924、三井物産、GDFスエズ、南ア現地企業との合弁、2基,100.5万kw火発に出資

2013年06月09日 15時10分57秒 | thinklive

*最近、仏企業との提携が積極化している、トルコ原発を三菱重工が受注できたのは、組んだ相手、仏アレバのオカゲとボクは思う、日本の資金量が必要だということとボクは想定している、アレバがウラン鉱山から、燃料加工、廃棄物処理まで一貫した能力を持つ、廃棄物処理のできない日本企業が原発の受注はできない、WHはそれを所有している、東芝がオーナーであるが、影のオーナーがオーナーだ、日本の原発は世界の先進といっていたが、元来がコピーやで、未だに使用済み核燃料の処理ができない、

*東芝傘下のWHがチェコ原発を受注、110万kwの新型原子炉,AP1000を2基建設、競争者のロスアトムの敗北は資金力?

三井物産、南アで火力発電事業に参画
2013/6/6 
 三井物産は6日、南アフリカ共和国で火力発電事業に参画すると発表した。仏GDFスエズや現地企業と共同でディーゼル火力発電所を建設・運営する。総事業費は1000億円で、三井物産は発電所の建設運営会社に一部出資する。出資額は50億円弱とみられる。

 南アの南東部ダーバン市と南部ポートエリザベス市近郊の2カ所にディーゼル火力発電所を建設する。まずポートエリザベス市の発電所(出力33.5万キロワット)を2015年秋までに稼働させ、その後ダーバン市近郊の発電所(出力67万キロワット)を16年春までに稼働させる。

 発電所の建設・運営会社に三井物産は25%出資する。筆頭株主となるスエズの出資比率は38%。残る事業費はプロジェクトファイナンスで賄う。

GDFスエズ(GDF Suez S.A.)はフランスに基盤を置く電気事業者・ガス事業者で、電力・ガスの供給で世界2位の売上高を誇る[2]。2008年7月22日、フランスガス公社_(GDF)とスエズの合併により成立した。GDFスエズはスエズから分離して設立されたスエズ・エンバイロメントの株式を約35%保有する。GDFスエズはユーロネクストに上場しており、CAC 40並びにBEL20の構成銘柄である。

Revenue €90.7 billion (2011)[1]
Operating income €8.795 billion (2010)[1]
Profit €4.616 billion (2010)[1]
Total assets €184.66 billion (end 2010)[1]
Total equity €70.72 billion (end 2010)[1]
Employees 236,120 (average, 2010)[1]
Website www.gdfsuez.com



21923、科研製薬の爪真菌症薬、カナダ、バリアント申請、承認の気配

2013年06月09日 14時43分38秒 | thinklive

*過日、整形外科デ巻き爪を切ってもらったが、500円掛かった、1割負担だから5000円、というわけだ、と年令の関係で内服薬が使えないので外用薬をもらったが、これは効き目がない、新しい今回科研製薬の開発した薬は効き目がありそう?爪真菌症の患者は1000万人超、それでも株価はピークの3割ダウン、

株価推移 1,403 前日比-40(-2.77%)

高値1883 5/8 安値1287 1/4

 チャート画像

バリアント社は、FDA よりエフィナコナゾールの承認審査について審査完了通知を受領
 ケベック州ラバル ‐ 2013年5月28日
 バリアント社は、本日FDAから、同社が新薬申請中の爪真菌症治療剤「エフィナコナゾール」の承認審査について、審査完了通知を受領したと 発表しました。審査完了通知は、新薬申請の審査が終了した段階で、承認に支障を来す疑問点が残る場合に、FDA医薬品評価センター (CDER)より提出されるものです。この中でFDAから指摘された疑問点は、製品の容器施栓系に関するもののみであり、有効性や安全性に問 題は指摘されなかったことから、バリアント社としてはこれら事項については対応可能と考えており、速やかに適時回答すべく作業を進めていま す。 バリアント社は、エフィナコナゾールを有望な新規爪真菌症治療剤として上市するべく、引き続き注力して参ります。

エフィナコナゾールについて

科研製薬が創製した新規のトリアゾール系化合物であり、日本国内においては、外用の爪真菌症治療剤「KP-103」として承認申請中です。 トリアゾール系化合物での外用剤開発は世界初であり、その活性は血清及び角質存在下でも既存治療薬に比較し低下することが少ない薬剤です。 従って、角質の厚い部位や爪内等でも優れた活性を示すものと期待されています。また、本剤は、各種真菌症動物モデルにおいて除菌効果が確認さ れており、その中でもモルモット爪真菌症モデルにおいて、既存薬に比べ優れた効果を示します。従って、経口剤治療が主流の難治性爪真菌症に対 し新しいアプローチの外用治療薬として期待されます。2006年4月26日付けで、欧米における開発・販売に関し、Dow Pharmaceuticals Sciences, Inc. とライセンス契約を締結いたしました。2009年、バリアント社が本化合物の海外導出先であるDow Pharmaceuticals Sciences, Inc. を買収し、引き続き開発を進めておりました。

 

バリアント社について
Valeant Pharmaceuticals International, Inc. は主として神経学, 皮膚科学そしてブランドジェネリックの分野における幅広い医薬の開発および販売を行う多国籍のスペシャリティーファーマです。バリアント社の詳しい情報は http://www.valeant.com をご参照下さい。



21922、M3のもう1つのテラー、今後SNSの展開で製剤,医療への影響力強化

2013年06月09日 12時59分22秒 | thinklive

以下はM3のサイトを開けた最初に目に入ったページの、一部をコピーしたものである、その最初の,M3の人材募集へのサポートの、コトバがある、之って。視聴者が書いたもの、と言う印象が後になって起きたけれども、病院の治療や医療に関する最大規模の消費者一般の、いわゆるビッグデーターになるだろうか、という思いであった、現在のM3は,医師、薬剤師など資格を持った人たちには解放されているが、医療に関する巨大なSNSは、絶対に生まれるであろう、という感がある、薬剤の世界には、まだ”タベログ”"アットコスメ"はないが、どういう形で生まれるであろうか、考える必要がある、

エムスリー株式会の「親・子供・大事な人のために日本・世界の医療をよくしていきたい人ウォンテッド」を応援します #wantedly https://t.co/xsVPpMApGS
3分前 tresorworks のコメント

お買い得! ◆ジレット エムスリー パワーホルダー (替刃1個付き) 【2セット】 : 如果堂 http://t.co/dBtizfsQFB
1時間前 nyokado_beauty のコメント

エムスリー社のM5 MXフラクションが残りわずかとなってきました。入荷が難しい商品ですのでお早めに! http://t.co/Ug5VrS4nVg #_エムスリー_マイタケエキス
1時間前 Lightheart_MLM のコメント

M3 エムスリーを高く買取ります。商品到着日にはお振込み可能!お見積りは無料です。フリーダイヤルからお気軽に・・。 http://t.co/OGqhp2qftY #_m3_エムスリー
3時間前 RH_1 のコメント

M3 エムスリーが27%OFFの9,200円にて激安販売中 http://t.co/Ug5VrS4nVg #_M3
4時間前 Lightheart_MLM のコメント


21921、M3、医療界のタベログ、一休?ウエブ講演5割増、製薬企業楽チン?

2013年06月09日 12時29分05秒 | thinklive

ソニー傘下の、エムスリーが市場における消費者の選択の支配者になる、これはモンスターだ、と思っていたが、どうやら発展のテンポが加速化しているように感じる、

日経でウエブ講演5割増、エムスリー負担軽減、と、報じている、製薬会社が自社の製品情報を,TVでナガナガと説明はできない、M3のサイトでの講演会の今期,14/3期、の開催数が前期330回の5割増の、500回となる、製薬会社が、会場講演をするとなれば大変な手間、コストが掛かる、ウエブ講演であれば講演者の都合に合わせて採録しておけばいい、経費が掛からない分、関係の全ての人々が恩恵を受ける、ウエブ講演会は,11/4月に始めた、年間1000回を超えることは確実、

M3の現在の医師会員は24万人?国内医師の7割がメンバーとなっているから、講演会の案内も簡単に迅速化できる、

講演会はまた診察が終了する夕方に1時間程度開く、時間的に質問をウエブに書き込み講演者が回答する仕組みもつける、医師の希望に応じ関連資料を送付する、さまざまな医療領域での、先端的なデーターのテンプも可能である、通常、1000人の医師の講演会には、交通費、弁当代などで、2~3000万円は掛かる、ウエブ講演会のコストは講師への講演料ぐらい?

講演者への講演料もアメリカ並に高騰へ向うであろう、医師収入の拡大に繋がる?、



21920、PC.スマホ音楽配信13/1~3、前年比、シングル+36%アルバム+59%

2013年06月09日 11時31分00秒 | thinklive

*音楽配信の3~5割を超える成長は消費の伸びの要因も1つは購入の容易さであることを革めて感じさせる、パッケージの衰退、もっとも、音楽のブルーレイ,DVDのように映像されたその全体が視聴できるものは伸びている、ライブの拡大、リアリティへの要求がニーズの核心!

*著作権法の改正で、購入した音楽データを複そのもそm数端末で聞けるようになったことが利用を拡大している、マタ、ソニーが昨年秋から,AppleのiTuneにソニーの邦楽の提供を始めたことも大きい、

日本レコード協会発表、13/1~3  前年比

PC.スマホ向け音楽配信、シングル +36% 36億8700万円

                  ダブル +59%  16億9600万円

*両方増が2ケタで伸びるのは3、四半期連続。スマホの普及がその要因の1つ、

 



21919、田辺三菱製薬、新原理糖尿病薬申請、アマテラス、大正製薬後に続く

2013年06月09日 10時54分35秒 | thinklive

*2013/01/11 –カナグロフロジン、 インスリンのメカニズムに無関係の新しいメカニズムで、この種の薬剤として初めて上市される。他のSGLT2阻害剤であるdapaglifozinは、乳がん・膀胱癌リスクで否決された。 (ヨーロッパでは 承認されている、

田辺三菱製薬、糖尿病治療薬の製造販売承認を申請
2013/5/27 20:45

 田辺三菱製薬は27日、血中の糖分を体外に排出する糖尿病治療薬「カナグリフロジン」について、厚生労働省に製造販売承認を申請したと発表した。従来のインスリンで血糖値を下げる方法に比べ長期間服用しても効果が長続きし、副作用も少ないのが特徴という。審査が順調に進めば2014年上期に発売する見通し。

 腎臓で糖を再吸収する「SGLT2」という物質の作用を阻害する仕組み。同タイプの薬は日本ではアステラス製薬が3月に、大正製薬が4月に申請している。

 

SLGT-2阻害剤
FDA ヤンセンのカナグリフロジンを承認 初のSLGT-2阻害剤
公開日時 2013/04/02 04:00

 

米食品医薬品局(FDA)は3月29日、ヤンセン・ファーマシューティカルズ(米ニュージャージー州Titusville)の2型糖尿病薬Invokana(カナグリフロジン)を承認した。同剤は、米で承認された初のSLGT-2(ナトリウム‐グルコース共輸送体)阻害剤となった。適応症は、成人における2型糖尿病で、食事療法および運動療法との併用下で用いることとされている。同剤の有効性・安全性は、合計1万285例を超える9本の臨床試験で検証され、HbA1C(ヘモグロビンA1C)レベルと空腹時血糖値の改善が示された。この効果は、単剤およびメトホルミン、スルホニル尿素剤(SU剤)、ピオグリタゾン、インスリンとの併用下で示された。FDAは、Invokanaについて、市販後臨床試験として、①心血管アウトカム試験②悪...



21918香川県、まんのう町図書館開設、楽天、コボ、100台寄贈、

2013年06月09日 09時25分58秒 | thinklive

*この図書館は運営を民間に委託するなど新たな公共サービスを目的としている、この記事には肝心の民営業の名前がない、

*佐賀県のうれしのだと記憶するが、公立図書館の運営をTsutayaに発注したことを記憶する、運営費は5年間、6億円だった思う、その記事は検索してください!後足ですが、ありました!

*「まんのう町立図書館」は、読書振興およびコミュニティの活性化を目的として、町民体育館「スポーツセンターまんのう」とともに一体型施設として新設されます。同図書館は、民間の「リブネット・宮脇書店共同企業体」が委託受注業者として図書館業務の運営を担うとともに、貸し出し用の電子書籍端末として楽天の「kobo Touch」を導入するなど、民間と連携した新しい取り組みを推進しています。

*大成建設グループも応募に残っていた、

香川県まんのう町に同町初の公共図書館「まんのう町立図書館」が誕生 楽天がkobo Touchを100台提供
Posted 2013年6月7日
2013年6月1日、香川県まんのう町に、蔵書4万点を備える町内初の公共図書館である「まんのう町立図書館」が開館しました。楽天は同館に対し電子書籍端末kobo Touchを100台寄贈したとのことです。

楽天のプレスリリースによると、kobo Touchには、1台ごとに異なる組み合わせで図書館のお勧めの「青空文庫」50タイトルがダウンロードされており、利用者は読みたいタイトルが多く入った端末を借りることで、複数のタイトルを1台の端末で楽しむことができるとのことです。

なお、同館ではiPadの館内貸出も実施しているようです。


21917、NEC、仏の通信企業、ブイグと提携、クラウドサービスを拡大、

2013年06月09日 09時04分40秒 | thinklive

*NECは顧客企業を抱える現地の通信企業と組んでサービスを手生けよう市効率的に利用を拡大することを狙う、

NEC、仏Bouygues Telecomと共同でクラウドサービスを提供
マイナビニュース 6月6日(木)17時10分配信

 NECは、フランスの通信事業者であるブイグテレコム(Bouygues Telecom)と共同で、クラウドサービスを開始し、ブイグテレコムが提供する主に中小企業向けに様々な業務アプリケーション「Solutions Cloud Pro」を、SaaS(Software as a Service)型で提供すると発表した。

「Solutions Cloud Pro」では、ERP、CRM、DM配信/管理、ビデオ会議、映像監視、eラーニングなどのアプリケーションを提供。またNECは、クラウドサービス基盤「Cloud Service Broker」を構築し、本サービスの運用を担当する。

両社は今後、順次アプリケーションを拡大して、サービスの拡充を図っていくという。

 ブイグ・テレコムは仏ブイグ・グループに属する企業。1994年に移動体電話事業の免許を取得し、1996年からパリで携帯電話サービスを開始している。現在の加入者は660万人で市場シェアは17.9%。

 なお、ヨーロッパにおけるiモード・サービスは、3月16日にドイツE-plusが開始したばかり。また、4月18日にはオランダKPNモバイルが、6月にはベルギーのKPNオレンジがサービスを開始する。イギリスのハチソン3Gもiモードの導入を協議中。NTTドコモの立川敬二社長は、「イタリアやスペインでもiモード・サービス提供の話し合いは進めている。ただ、まだ発表できる段階ではない」とコメントした。(武部 健一)

*NTTドコモはブイグへのiモードの提供を10年間契約で2000年に行っている、