※11月7日、多摩丘陵を歩いてきました。
京王・小田急多摩センター駅に集合しました。
最初に訪ねたのは文化センターでした。
ここには多摩ニュータウンを開発した時、発見された遺跡からの
出土品がたくさん展示されていました。
次に訪ねたのは「縄文の村」です。
縄文時代の建物が復元されていました。
パルテノン多摩というところです。
長い階段を上ります。
大きな池がありました。
ハクチョウがハートマークを描いていました。
夜はイルミネーションになるようです。
横には大きな噴水がありました。
ハトも静かに眺めています。
すぐ近くに芝生広場がありました。
ここに座ってランチでした。
よこやまの道を歩きます。
ズーミングしてみました。
京王相模線・若葉台駅が終点です。
現在地からまだ1時間くらいあるようです。
展望のよいところにでました。
右奥の高い建物が多摩センターのようです。
右手の方向です。
富士山も見えるそうですが、この日は残念ながら雲の中でした。
西のほうから雨雲が迫ってきています。
ここは「見返りの峠」というところでした。
若葉台駅まであと20分くらいです。
公園の中を20名近くがぞろぞろと歩いています。
この先に若葉台駅があり、解散しました。
この日は約5時間くらいののんびり歩きでした。
※多摩ニュータウンがきれいになっていてビックリしました。
開発された頃はバスしかなく、陸の孤島と呼ばれていました。
今では多摩モノレール・京王線・小田急線と3本も交通機関が入っています。
若者も随分増えていました。
京王・小田急多摩センター駅に集合しました。
最初に訪ねたのは文化センターでした。
ここには多摩ニュータウンを開発した時、発見された遺跡からの
出土品がたくさん展示されていました。
次に訪ねたのは「縄文の村」です。
縄文時代の建物が復元されていました。
パルテノン多摩というところです。
長い階段を上ります。
大きな池がありました。
ハクチョウがハートマークを描いていました。
夜はイルミネーションになるようです。
横には大きな噴水がありました。
ハトも静かに眺めています。
すぐ近くに芝生広場がありました。
ここに座ってランチでした。
よこやまの道を歩きます。
ズーミングしてみました。
京王相模線・若葉台駅が終点です。
現在地からまだ1時間くらいあるようです。
展望のよいところにでました。
右奥の高い建物が多摩センターのようです。
右手の方向です。
富士山も見えるそうですが、この日は残念ながら雲の中でした。
西のほうから雨雲が迫ってきています。
ここは「見返りの峠」というところでした。
若葉台駅まであと20分くらいです。
公園の中を20名近くがぞろぞろと歩いています。
この先に若葉台駅があり、解散しました。
この日は約5時間くらいののんびり歩きでした。
※多摩ニュータウンがきれいになっていてビックリしました。
開発された頃はバスしかなく、陸の孤島と呼ばれていました。
今では多摩モノレール・京王線・小田急線と3本も交通機関が入っています。
若者も随分増えていました。
随分広いですね 始めて見させて頂きます
これからもっともっと歩かれるのでしょう
楽しみです
今朝は冷え込んでいます 寒いですね
ポチ(*^^*)
方向音痴となった年寄りです。
先ずは手持ちの 『東京散歩マップ』 を広げながら
読ませて貰って居ます。
古代遺跡が残る広大な地域ですね。
高台からニュータウンの街並みも綺麗に見えます。
整備された公園、見どころが多い所ですね。
日本経済の発展とともに、開発も進んだのでしょう。
ニュータウンも、じっと、それを見つめてきたのですね。
昔々、骨折後のリハビリである行きましたが。
そこのことじゃなさそうですね。
ここは歩いたことがありません。
最近は大きな住宅地にはバスが通るようになってうれしいです。
電車はことに嬉しいですね。
多摩ニュータウンはゴウスト化しているとニュースで見ましたが そうではないのですね。
整備され綺麗になっていて安心しました。
大阪に転勤してからモニタ-の集いがあって上京した折同じ仲間の方の多摩ニュータウン団地に泊めていただきました。
あの頃はきれいでした。
懐かしいでした。
若い方達が住んでいるのでしょうね。
こういう場所から遺跡などが出ると作業も遅れたでしょうね。
ここから上に上っていくのですね。
次が楽しみです。
昔の人の暮らしがしのばれますね。
多摩丘陵というのは、奥多摩方面にあるのですか?
このような公園があるといいですね。
↓航空ショー堪能させていただきました。
ありがとうございました。