定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

13年田植5

2013-05-31 21:12:05 | 風景

本日31日(金)は、晴時々薄曇り、最高気温26℃。
画像奥が用水の上流。用水は、上流部の圃場から、徐々に引水してきて、手前の下流まで、やっと水がついてきました。
今日は午前中に、昨日残した2枚の圃場の代掻きをした。
昼からは、トンボで代掻きの手直しをした。
取水量と、排水量で圃場の水深をコントロールするのですが、6圃場をそれぞれ調整するのに、手間がかかる。
浅すぎて一部に土が出てしまうと、田植えの苗が倒れやすく、また田植え後の除草剤が効かない。
深すぎると、苗が水に隠れてしまう。また苗がジャンボタニシの餌食となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年田植4

2013-05-30 21:12:56 | 風景

本日30日(木)は朝夕小雨、昨夜もあまり降らなく、昨日からの降水量は15mm。最高気温25℃。
期待した降水量が得られなかったため、用水の水量を増やしたようで、夕方には、圃場に水がついてきました。
ただ、我が家の圃場には、幸いにも水がついていました。
なんとか2日(日)に田植えをしたく、早朝より準備していたが、結局雨のやんだ10時から、昼食をとらず、14時まで、4枚の圃場を代掻きした。
15時から、市役所で会合があったため、後2枚は明日に回した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年田植3

2013-05-29 19:16:03 | 風景


本日29日(水)は1日中小雨、しかし、夕方までの雨量は5mm。最高気温22℃。
夕方、各圃場を見回ったところ、用水は、雨が見込まれることから元栓が絞られている一方、降水量は少量。水がたまるまでにはいっていません。
日曜日に田植をしたく、今晩ある程度雨が降り、明日朝雨が止んでいれば、早朝より代掻きしたいと考えています。
そんなに都合よく行くかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年田植2

2013-05-28 20:07:41 | 風景

本日は曇り時々小雨、最高気温24℃。
気象庁は、今日、当地方が梅雨入りしたことを発表しました。
通水が始まり、一部の圃場に引水がみられます。
明日は雨の予報のためか、今年は、みなさん引水をゆっくりしているようです。
明日は、雨で代掻きは無理か。とすると30日(木)となるが、午後から市役所に用事があり、半日では代掻きは無理で、31日(金)になってしまうか。
代掻き後、2~3日おいて土壌が少し落ち着いてからがベストだが、そうすると、2日(日)の田植はちょっと無理か。
田植は順調に行けば、1日で終わるが、毎年終わるまでは落ち着かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年田植

2013-05-27 22:43:04 | 風景

晴天で暑い日が続いていましたが、本日は薄曇り、最高気温25℃。
明日は水田の通水日です。
画像は通水前の水田風景です。(手前の畦草は管理がよろしくないが)
水田に水が来る前に、いろいろと作業があります。
畦草を刈り込んで、害虫の住処を除去しておきます。
スイバなどしつこい雑草には、ピンポイントで除草剤をかけます。
圃場の耕起、雑草を鋤こんで、代掻きをしやすくします。
肥料は田植えの前に、1回だけ、粒状の化成肥料を散布します。
均一にまかないと、稲がまだら模様になってしまいます。
排水を止めて、水が浸かるようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする