定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

23年小玉スイカの収穫

2023-07-17 13:40:14 | スイカ

 

スイカの収穫は、一般には
・ 巻きひげの先が枯れてくる
・ 葉の緑が薄くなる
・ 手のひらでたたくと濁音がする。(親指と人差し指をまるめて、人差し指のツメで叩くのではなく、指の腹で叩く)
・ 果底に黄色みが出て押さえるとやや弾力を感じる
・ 果実のしま模様が不明瞭になったとき
 など。

当方は小玉のマダ―ボールです。
収穫時期は、6月収穫で36日と種苗会社の説明にあったので、 今年は、敷かれたシルバーマルチにマジックで授粉日を記載しておいた。

今年は暑い日も続くことから、31日目で6月12日授粉のスイカを7月13日に採ってみた。

 上記に当てはめてみて、

 ・ 巻きひげの先が枯れてくる。
・ 葉の緑は薄くはない。
・ 手のひらでたたくと今まで感じから少し高い音に感じる。(親指と人差し指をまるめて、人差し指のツメで叩くのではなく、指の腹で叩く)
・ 果底にも変化は見られない。

・ 果実のしま模様は言われてみればやや不明瞭か。
であったが、6月の36日を基準に思い切って採ってみた。

割ってみたら、種は黒く、まあまあか。

スイカの糖度は熟期1 週間前にぐっと上がってくるので適期の収穫が重要と聞いている。もう2日ほどおいてもよかったか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道百年記念塔

2023-07-05 19:59:11 | 日記

 

北海道に行く機会があり、北海道百年記念塔が解体中とのことで、6月18日、久しぶりに野幌を訪れました。

北海道百年記念塔は、1971年私が北海道に赴任した年に開道100年を記念して建設されました。

仕事の休みの日にはよく野幌森林公園を散歩し、塔に上ったものでした。

その頃は、開道百年というと遠い昔のことと思っていましたが、それからもう50年がたってしまいました。

そう思うと150年とは、短く感じます。

北海道では、あらたに記念モニュメントを作るようですが、北海道発展のシンボルとして、楽しみにしています。

2023.6.18 解体中の北海道百年記念塔

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする