定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

ハスモンヨトウのフェロモントラップ

2009-06-26 22:29:31 | 黒大豆
 09年は6月16日から18日にかけて、サトイモの隣に黒大豆を播種しました。
 鳥害対策として、糸を張り、かかしを立てました。
 黒大豆は、6月25日にほぼ発芽したので、黒大豆とサトイモ双方のハスモンヨトウに効かせるためにフェロモントラップを設置しました。
 フェロモンの使用上の注意書の中に「4~5月の成虫発生初期から使用すると効果的」とありましたが、サトイモの芽がやや小さかったために、昨日設置しましたが、本日朝、もう14匹もかかっていました。
 サトイモにはもう卵を産まれてしまったか。しまったな、もう少し早い方がよかったのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年夏至

2009-06-21 20:21:10 | 節気
09年夏至
6月21日は夏至です。
梅雨の真っ只中、今日も雨降りです。
16日に保存用のたまねぎを収穫し、じゃがいもの男爵は、収穫時期が来ていますが、まだ全てを採り入れていません。
なすときゅうりは本格的に採れだしました。
食卓は毎日野菜ばかりです。
野菜を食べて夏を乗り切ろう。
南校梅を収穫しました。
梅干用の梅は、なるべく黄色くなってからの収穫が理想のようですが、1本の木の中でも熟期に相当なばらつきがあり、早いものは既に収穫し冷蔵庫で保存(画像のパックの中)していましたがあまり長期の保存もどうかと思い、本日残りの全部を収穫してしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥につつかれたスイカ

2009-06-15 20:17:34 | スイカ
 例年、もうすぐ収穫かという時期につつかれていたので、今年も、まだ大丈夫と思っていましたが、昨日、まだ小さいうちに鳥につつかれてしまいました。
 そういえば、トマトも青いうちにつつかれています。
 今年は、例年とは違うようです。鳥もオバカさんになったのか、それとも鳥の世界も不景気なのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの授粉日

2009-06-12 21:36:46 | スイカ
 スイカの収穫適期を決めるのに、玉の模様や巻きづるの褐変を見ても判断できないので、授粉日から7月で35日、8月で30日程度を目安に収穫日を決めています。
 品種は、小玉のマダーボールです。
 最近は、荷札に授粉日を記してくくりつけておくために、毎日見回っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年芒種

2009-06-05 15:59:37 | 節気
6月5日は芒種(ぼうしゅ)です。
意味は「中国でアワの種を蒔くころ」だそうですが穀類の発芽の時季です。
当地方では、水稲は保温して発芽させているので、もう苗になっており、今は田植えの真最中です。
旬鮮では、6月1日と2日で田植えを行いました。
我が家の自然農園のビワが食べごろです。
今日は1日中雨で、昨日サツマイモを挿しましたが正解でした。
毎日が雑草との闘いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする