定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

15年マクワウリの片づけ

2015-08-25 20:34:57 | マクワウリ

8月25日、台風15号は九州を通過したことから強風域もはずれ、ややほっとした。
朝から曇り、一時小雨、午後から風が強かった。風で、ナス、キュウリ、オクラが倒されそうで心配だが、最高気温26℃。涼しくて農作業にはいい天気であった。
マクワウリのマルチの片づけで、埋めた部分を取り出すのに風を利用して簡単簡単。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワウリの根

2012-06-24 20:46:06 | マクワウリ


6月24日、マクワウリのシルバーマルチがまくられていた。
再度、土に埋めるために、くわで削ってみると、根が出てきてしまった。
よく、「つるの先端まで根が伸びている」といわれるが、ほんとうだった。
少し根を傷つけてしまったかもしれない。傷口から病原菌が進入しなければ良いが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金俵マクワウリの栽培時期

2011-09-03 17:10:40 | マクワウリ
今年は、梅雨が明けてからも、ぐずついた天気が多く、圃場にロータリーが入れず、雑草が大きくなってしまった。
7月中旬のころだったと思うが、やっとロータリーを入れたところ、昨年金俵マクワウリを作付けた圃場から、こぼれ種が発芽しているのではありませんか。
そのまま残しておいたところ、見事に熟れているのではありませんか。
画像は11年9月2日撮影の金俵マクワウリ。
早速、持ち帰って食したところ、1番果はおいしい。2番果も食べられなくも無い。
マクワウリは、夏の間はいつまでも生り続けるのではなく、実が熟すと枯れていくものかもしれない。
来年は時期をずらして栽培してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年マクワウリの栽培総括

2011-09-03 16:21:33 | マクワウリ
金俵マクワウリ
4月18日、トレーに播種
5月19日 23株を圃場2畝に移植。
植え付けは、幅90cmのシルバーマルチの中央に一部裂け目を入れ移植した。
2畝のうち、画像右側の畝は、5月下旬の強風で、シルバーマルチがめくられ半分ほどが、残ったものの、苗が傷ついてしまった。また、根こそぎとなった株は、元気は無いが残っているポットの苗で移植しなおした。
右側の移植しなおした畝は成長が遅れているものの、両畝とも7月中旬には、葉もこんもり、収穫が楽しみであった。
7月20日には、左側の畝から収穫が始まった。
その後まもなく大雨により、蔓が枯れだした。
左側の畝は、大分収穫が進んでいたが、右側の畝の植え替えた苗は、左側の畝より早く枯れはじめてしまった。
画像の右側の畝は、1番果もおいしくないマクワウリで放置したまま。
これは、大雨もさることながら、優良ではない残り苗を捕植したため、根張が不十分であったのではないかと推測する。
また、幅90cmのマルチでは、はみ出たウリが直接土に接し、腐ってしまうことも多かった。
来年は、直播とし、根をしっかりさせたいと考えています。そのために、幅90cmシルバーマルチで苗を両側から挟み、中央であわせる形にしたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワウリの末成り

2011-08-03 21:43:24 | マクワウリ

金俵マクワウリを7月21日から発売しましたが、台風6号の雨の影響もあると思いますが、例年より早く蔓が枯れだし、2番も末成り(うらなり)同様の味になってしまいました。
旬鮮では、半額で「もったいないコーナー」に出していますが、すぐ売切れてしまいます。
1番成りのつもりで、買って行かれるのではと冷や汗物です。
かみさんは、そんなに心配なら、書いておけば。と言うのですが、「もったいないコーナー」には他のものもあるし、ちょっと表現が面倒、いまだにメモなしです。「訳あり」として理解してくれれば助かるのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする