定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

150330ソメイヨシノが満開です

2015-03-30 20:02:13 | 生物暦

最高気温20℃。風もなく穏やかに晴れ暖かい。
ここ2〜3日暖かい日が続き、ソメイヨシノが満開になりました。
ハナモモは、8分咲きといったところか。
雑草が急激に伸び、今年初めて水田の畦草刈を行いました。
スイトコーンをトレイに播種しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年サトイモの植え付け

2015-03-27 22:11:25 | サトイモ

3月27日、サトイモを植え付けました。
昨日管理機で畝を切っておいたのですが、昨年の作付圃場と一部重なっていることに気が付き、本日2畝を作り直しました。(画像の左部分の2畝)
サトイモは、極端に連作を嫌うのです。5年は空けなくてはいけません。
結局本日植えつけたのは、3畝のみでした。(画像の右部分)
明日、画像の左部分2畝に植え付ける予定です。
後で土寄せしやすいように、谷の部分に、植え付けます。
肥料は、いも・まめ用化成肥料(チッソ5リン8カリ12)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年春分

2015-03-22 21:13:34 | 節気
">
 3月21日は春分です。(画像は22日撮影です)
暦便覧に「日天の中を行て昼夜等分の時なり」と記されている。
春分では昼夜の長さがほぼ同じになるという意ですが、実際には、日本の付近では昼の方が夜よりも約14分長いそうです。
それは、大気による屈折で、太陽の位置が実際より上に見えるためだそうです。
また、当地では、春分の日も秋分の日も平均気温は18℃ですが、日照は、春分の日を100とすると、秋分の日は25だそうです。
西古瀬川の豊川八幡桜は、すっかり葉桜となってしまいました。トマトとナスがうまく発芽しました。
春分の日のころは、それだけ植物の成長も活発です。
いろいろな花が咲き始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150318西古瀬川の豊川八幡桜に葉が目立つようになりました

2015-03-18 17:52:11 | 生物暦

3月18日晴れのち曇り、最高気温19℃。風は弱く暖かい。
一気に気温が上がり、葉が目立つようになりました。
画像では、それほどでもないが、実際見るとかなり葉が目立ちます。
もう終わりです。さよなら さよなら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150317西古瀬川の豊川八幡桜に葉が目立つようになりました

2015-03-17 20:51:05 | 生物暦

3月17日晴れ、最高気温18℃。風は弱く暖かい。
一気に気温が上がり、葉が目立つようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする