定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

16年冬至

2016-12-21 20:10:39 | 節気
 


12月21日は冬至です。
一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日。
日の入りは、16時45分。最も早く入る12月上旬より、4分遅くなっただけなのに、大分遅く入るようになった感じがします。
今日は、最高気温15℃、最低気温5℃。朝方は寒さを感じましたが、日中、夕方は暖かい。
 ゆずは苗木を植えて12年経ちますが、昨年に引き続き今年もたくさん実をつけました。
 黒大豆は、まだ一部枯れていません。刈り取ったものは、19日から豆の販売を始めました。
 サトイモは一部囲い始めました。
 乾燥したら水田の耕起をしたいのですが、もう少しというところで雨が降ります。
 毎日作業に追われています。
 
<歳時記>
ゆず湯に入る
年賀状の投函
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年大雪(入冬)

2016-12-07 19:40:49 | 節気



12月7日は大雪(たいせつ)です。
「雪が激しく降り始めるころ」の意ですが、当地方では、初霜、初雪のころで、むしろ冬の初めに近い。「やわた旬鮮」では「入冬」と呼ぶことにしている。
本日は、最低気温4℃、最高気温12℃。本日は風も弱く日中は暖かい。
2〜3日前から寒くなった。
昨年は、黒大豆が枯れずに、やきもきしたが、今年はほとんど枯れている。
野地圃場では、ミニハクサイの収穫が終わり、野崎123ハクサイの収穫が始まっています。画像左側は当初蒔いたもの、右側は、トレーに蒔き直して移植したもの。

<歳時記>
12月6日ころが年間で一番日の入りの早い時期
庭のもみじは、大部分散ってしまい、ブルーベリーの葉は、まだ完全には赤くなっていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする