定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

小説定年楽農61

2019-05-07 18:49:09 | 小説定年楽農
農的生活
  地域では、町内会、自主防災会、農事会、お寺の世話方などの役を経験し、多くの人々との付き合いができ、楽しい。
 これらの人々は、様々な人生経験を積んできた人たちだ。
 一郎とは価値観が相当違う人も数多くいる。しかし、いずれも利害関係はない。それらの人々と付き合うと、多くの人生を経験したような気分になり、自分の考えが広がるような気がし、すこぶる楽しい。
 気の合わない人を避けるのではなく、トローンボーンの演奏のように、それぞれ距離で調整している。
 お寺の世話方を一緒にやった中に95歳の岡部さんがいた。
 一郎「長生きの秘訣は何ですか」
 岡部「楽をしないこと」
 岡部さんが世話役に決まった時、一郎は町外に嫁いでいる岡部さんの娘さんに言ったことがある。
 一郎「順番とはいえ、一人で住んでいる高齢の方に世話方を持っていくとは失礼になる。次の人に飛ばすこともできるが」
 娘さん「本人はやると言っている」
 一郎「それでは、全然問題はないよ」
 岡部さんは、お寺の行事には800mの道のりを毎回自転車で来て、一郎の知らないお寺のしきたりなど、数多く指導してくれた。

 一郎は「海外旅行、豪華な外食など、贅沢をしなければ、今のところ何とか生活できる。年金があればこそ」と感謝している。

最後に今の心境を一句
体力の衰え、持病にも根気強くつきあい
暴風雨、地震にも怒らず
自然をそのまま受け入れ
欲はなく、命ある限り人生は楽しいものと好奇心を持ち
いつも静かに笑っている
1日に米1合と、みそしると、家庭菜園の野菜や果物を楽しみ
みんなに変わり者と呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
私が私でいられることに満足し
ひそかにかみさんを尊敬する
そういうものに私はなりたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説定年楽農60

2019-05-07 18:47:24 | 小説定年楽農
  ブルーベリー
 庭には、植えてからもう15年経つブルーベリーがある。
 毎年、夏になると昭子がジャムを作る。
 食パンに塗ったり、ヨーグルトに乗せたり、最高の味だ。
 ただ、同じ枝でも、1粒ずつ熟期が異なり、収穫に手数がかかる。
 また、株が多くなると鳥害対策が大変だ。
 とりあえず、庭からラビットアイ系のティフブルー、ウッダードのサッカーを植え、ラヒを購入した。
 さらに、サザンハイブリッシュ系のブルーリッジ、ダップリン、オニールを購入し、試作することにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説定年楽農59

2019-05-07 18:45:45 | 小説定年楽農
  経営の転換
 一郎は、公務員を退職する時も、その置かれた環境を棚卸して、実家に戻って農業をすることを選んだ。
 あと2年後には自動車の運転免許証が更新できなくなる可能性が高く、自宅から離れた圃場へは通えなくなると同時にトラクターで公道も走れなくなる。
 さらに、野菜の高付加価値化の生産も自分の性格からして限界を感じる。
 幸いにも自宅の近くに、7aの畑がある。
 相続税の納税猶予は後2年で切れることから、水田は、再来年から全面委託栽培が可能となる。
 一郎は「まだまだ夢は持てる。それこそ家庭菜園として、やり直そうと思った」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする