goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

AKB48を応援していると疲れませんか?もちろん疲れます。(ときめき研究家)

2014-02-06 21:59:50 | ときめき研究家
「大組閣とか、AKB48を応援していると、疲れませんか?AKB4810年説へ、もう一つの証拠(ナッキー)」と問われると、「もちろん疲れます」。

1回目の組閣の時に、自分がどんな感想を持ったか忘れたので、ブログで過去の記事を探してみた。
「突然の人事異動はサラリーマンと同じ」
「組閣をプロ野球に例えれば」
サラリーマンやプロ野球に例えて、どちらかと言えば肯定的に評価している。ただし、浦野さんがSDN48に完全移籍してしまうことは残念だと書いている。

2回目の組閣の時には、何の記事も書いていない。既に関心を持てなくなっており、その後誰がどのチームに属しているのか、はっきりわからなくなった。

今回の3回目は、どうぞ好きにしてという感じだ。
ナッキーさんのように、「ファンに厭気を起こさせるためにサプライズを起こしている」とまでは思わないが、いちいち驚いていられないという気持ちにはなる。

しかし、SKE48のファンは「大組閣反対」の署名運動をしているとも聞くし、それだけ熱い情熱を持てるのが羨ましくもある。
ネット上では「新公演を全チームに書くことがなかなかできないから、時間稼ぎのためにサプライズを仕掛けている」とか「指原をAKBに戻すための目くらまし」とか「松井珠理奈をAKBに移籍させるための目くらまし」とか、色々な憶測が溢れている。そのこと自体が運営の思うつぼという気もするが、憶測することで楽しめる人はそれでいいのだ。

私の願望通りAKBグループが10年を超えて長く続くには、企業でも同じだが、目先のサプライズ人事ではなく、魅力的な新商品の開発が必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする