倉敷ホーリネスチャーチ

聖書のみ言葉、キリスト教のメッセージ、また旅情報など、テケテケが伝えしています(日本ホーリネス教団)。

【聖書】マタイによる福音書7章24~29節 【説教】「聞いて行う幸い」 2020/6/28

2020年06月28日 | メッセージ
【聖書】マタイによる福音書7章24~29節
【説教】「聞いて行う幸い」
 説教:小林光生師 要約:大元鉄也

「それで、わたしのこれらの言葉を聞いて行うものを、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができよう。」
(マタイ7章24節)



旧約聖書で最大の預言者、説教者はモーセであろう。そのモーセはシナイ山で、十戒を神から受けた。イスラエルの民がどのように生きたらよいかが述べられている。
主イエスが山の上で語られてメッセージはそれに対応するもので、主イエスにある者の生き方が語られている。
その山上の説教のはじまりは、「心の貧しき者はさいわいである」で始まっている。終わりは、岩の上に建てられた家と、砂の上に建てられた家という「譬え」であった。
今日の鍵のことばとして、「聞いて、行う」ということばを取りあげてみたい。「聞く」ことと「行う」ということは切り離せない。
私たちが岩の上に家を建てるために、まず主のことばを「聞く」ことの大切さが言われている。主のみ旨を聞かないで、預言をしたり奇蹟を行う人は「砂の上に家を建てた人となってしまうのである。

次に「聞いて行うとはどういうことであろうか。ある所でこのような話が出た。
「聖書のことばを聞くのはそんなに難しくないが、でも実行するとなると大変だね」確かにそのように感じる。しかし、「聞くことと行うこと」について、ある説教者はこのように述べておられる。「主の言葉を聞いてはいるがまだ行えないというのではなくて、行っていないのは聞いてもいない、ということなのです」
ウーンとうなってしまった。主の約束を行えないのは実は、その約束を聞いていないということなのだろう。
イエス・キリストを信じ、信頼して、このお方のことばを聞いていくときに、耳をすませていくときに、主は聞くだけでなくて、それにともなう行いをも備えてくださるのである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。