倉敷ホーリネスチャーチ

聖書のみ言葉、キリスト教のメッセージ、また旅情報など、テケテケが伝えしています(日本ホーリネス教団)。

【聖書】出エジプト記40篇34~38節 【説教】「雲の柱、火の柱が導く」 2018/2/25 説教:小林光生師 要約:大元鉄也

2018年02月25日 | メッセージ
【聖書】出エジプト記40篇34~38節
【説教】「雲の柱、火の柱が導く」

36:雲が幕屋の上からのぼる時、イスラエルの人々は道に進んだ。彼らはその旅路において常にそうした。

主の御名を讃美します。

 ピョンチャンオリンピックが開催されていますが、何でも冬季で最高数のメダルを獲得したとか。頑張りましたね~ 特に私的には「そだね~」のカーリング女子が良かったかな?

 さて聖書に入りますが、出エジプト記最後の箇所からです。40歳までエジプトで過ごしたモーセでしたが、エジプト人を殺めミデアンの地に逃れました。そして結婚し80歳まで過ごし、そこで神の命を受け神の民をエジプトから脱出(エクサダス)させるリーダーとして生きる事となりました。

 移動中、天幕を作り契約の箱(ホーリー オブ ホーリー)を入れ礼拝をしました。その中には、十戒の石板、マナを収めた金の壺、そしてアロンの杖が入っていました。その天幕の上に雲が留まりました。
人々はその雲が進む時自分たちも進み、雲が昇らない時、動かない時には自分たちも動く事をしませんでした。人々は全て神に従い動いたのです。

 人はどうして良いか解らない時、とりあえず動いて見てから状況を判断しがちですが、そこに神は存在せず自己中心的な行動だけが残ります。そして失敗した時「神も仏もないのか!」と呟く何ともなさけない動物です。行き詰った時こそ、もがかず全てを神の言に聞き従い、留まる事も大切な事ではないでしょうか。
行くも留まるも神に委ねきる事ができるなら、何と幸いな事でしょう。

今週も主にあり、素晴らしい日をお過ごしください。

テケテケ
※要約はメッセンジャーが語った事を筆者が感じ受け取った事を記しています。

報告と消息
○2月20日(火) 10:30から広島教会で教区総会があり、倉敷からは小林先生ご夫妻、大元兄が出席しました。
○3月 4日(日) 礼拝後、愛餐会があり、その後『教会総会』が開催されます。
○5月13日(日) 母の日礼拝に、山脇正子先生(前倉敷教会牧師)をお招き致します。

※※※ 公示 ※※※
○3月 4日(日) 午後から『2018年倉敷教会総会』が開催されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【聖書】詩篇46篇1~11節 【説教】「悩める時のいと近き助け」 2018/2/18 説教:小林和子師 要約:大元鉄也

2018年02月18日 | メッセージ
【聖書】詩篇46篇1~11節
【説教】「悩める時のいと近き助け」

1:神はわれらの避け所また力である。悩める時のいと近き助けである。

主の御名を讃美します。

 今週の詩篇もコラの子の歌。コラについては先週のメッセージをご覧ください。
この詩篇では悩んでいる人へ向けての歌です。あなたは悩みを持っていますか?
そう聞かれると「私は悩みなど全くありません」と答える事の出来る人はいないのではと思います。悩みはいろいろありますが、仕事や人間関係、また金銭的な事が多いのではと思います。そんな悩みを解決するためあなたはどうされていますか?

(1)避け所の神
避け所とは、いざという時逃げ込む所です。またあなたを守る砦でもあります。宗教改革者ルターも、大きな問題が目の前に次々と襲いかかり、自分ではどうする事もなくなってきました。その時、この詩を読み、神に祈りを捧げたと伝えられています。ルターは神以外に解決する道を持たない事をこの時知ったのです。

(2)いと近き神
逃げ込む所があっても遠くにあってはどうする事もできません。近くに、すぐ手を伸ばせばそこが避け所という近さが重要です。
ヤコブの神はアブラハム、イサクの神と同じお方ですが、少々人をだましたり、長子の特権を奪ったりするヤコブを神自ら選ばれました。人の行ないを神は見られる事なく心を見られるのです。

(3)共におられる神
神は神を求める者と共にいてくださいます。そしてその人は神を自分の真ん中にいてくださるよう祈り迎えます。質問ですが、あなたは何を真ん中に置いていますか? 自分自身ですか? 奥さま、または彼女ですか? それともお子さんですか? まさかと思いますが仕事が全てですか?

 主なる神は悩んでいる時に私を呼べ。そう言われています。そしてあれやこれや行動する前に、まずは立ち止って知れ! そう言われています。よく「やってみてから考えよう」と広めている方もおられるようですが、そうでなくまずは全てを止め立ち止まる事が大切なのです。そして何をするのが良いのか? 祈り神の声を聞く事が出来れば幸いです。

今週も主にあり、素晴らしい日をお過ごしください。

テケテケ
※要約はメッセンジャーが語った事を筆者が感じ受け取った事を記しています。

報告と消息
○2月20日(火) 10:30から広島教会で教区総会があります。倉敷からは小林先生ご夫妻、大元兄が出席します。
○3月 4日(日) 礼拝後、愛餐会があり、その後『教会総会』が開催されます。
○5月13日(日) 母の日礼拝に、山脇正子先生(前倉敷教会牧師)をお招き致します。

※※※ 公示 ※※※
○3月 4日(日) 午後から『2018年倉敷教会総会』が開催されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【聖書】詩篇42篇1~11節 【説教】「渇いているように神を慕う」 2018/2/11 説教:小林和子師 要約:大元鉄也

2018年02月11日 | メッセージ
【聖書】詩篇42篇1~11節
【説教】「渇いているように神を慕う」

1:神よ、しかが谷川を慕いあえぐように、わが魂もあなたを慕いあえぐ。

主の御名を讃美します。

 詩篇42篇から詩篇第二巻となります(41篇までが第一巻)。
表題にはコラの子のマスキールの歌とありますが、コラが作った歌ではなく、出エジプト時、神に逆らい裁きを受けたコラのために作られたマスキール(知恵、後世に残すべき)の歌です。一度は失敗したコラの後の親族ですが、再び神から用いられる者とされました。

 この42篇から「渇き」と「なにゆえ」という言葉から読み解いてまいります。

 1節に、しかが谷川を慕いあえぐと表現されています。私たち日本人の感覚では、山と山の間の谷に切れる事無く注ぐ水の川を想像しますが、詩篇の土地は全く違う地形で、雨季には川となり水が流れますが、それ以外は枯れて水などありません。そこをしかが水を求めてあえいで歩いています。人を鹿に例えていますが、喉が渇いていて水を欲しているだけでなく、心があえぎ神の絶える事のない恵みの水を求めている記事です。

 5節からは「なにゆえ」と自分の感情を何度も出しています。「なにゆえ」は自分が満足している状況ではなく、身に覚えがない、どうしてこうなったの? と不平を言っています。うなだれ、思いみだれている自分がいます。が、幸いな人は最後に神をほめたたえる者と変えられるのでした。

 もう自分ではどうする事もできない。次から次に問題が襲いかかる。心身ともに疲れ果てた時、その時、自らの力でなく神に100%の信頼でまかせ切る事ができる者は幸いです。その人は困難な時こそ神をほめたたえ、そして力を得て立ち直る事ができるのです。

今週も主にあり、素晴らしい日をお過ごしください。

テケテケ
※要約はメッセンジャーが語った事を筆者が感じ受け取った事を記しています。

報告と消息
○2月11日(日) 礼拝後、ギデオン協会の方が来られ証をされました。
○2月20日(火) 10:30から広島教会で教区総会があります。倉敷からは小林先生ご夫妻、大元兄が出席します。
○3月 4日(日) 礼拝後、愛餐会があり、その後『教会総会』が開催されます。
○5月13日(日) 母の日礼拝に、山脇正子先生(前倉敷教会牧師)をお招き致します。

※※※ 公示 ※※※
○3月 4日(日) 午後から『2018年倉敷教会総会』が開催されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【聖書】ヨハネによる福音書7篇37~44節 【説教】「私のもとに来て飲みなさい」 2018/2/4 説教:小林光生師 要約:大元鉄也

2018年02月04日 | メッセージ
【聖書】ヨハネによる福音書7篇37~44節
【説教】「私のもとに来て飲みなさい」

37:祭の終りの大事な日に、イエスは立って、叫んで言われた、「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。

主の御名を讃美します。

 ガリラヤで行なわれた仮庵の祭(かりいおのまつり)での出来事です。大きな祭りの一つで仮の祭壇を築くための覆い(テント)を記念する祭りです。他に大きな祭りとしては、過ぎ越しの祭り、収穫祭があります。

 主イエスの事を良く思っていないやからが命を狙っている時でしたが、主イエスはそれを知っていながら大胆に「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。」と会衆に語ります。(心が)かわいている者がいるなら私から飲む(み言葉を受け)が良いと。この仮庵の祭のクライマックスには、シロアムの池から水を汲み神殿にかける行為がありました。この作業は慣例に基づいた格好だけのものでした。

 少し昔、「マイムマイム」というフォークダンス曲で小学校時代踊った事がある方もおられるでしょう。マイムとは水を汲むという意味があり、まさにこの仮庵の祭を踊って祝ったダンスでした。

 主イエスは言われます、「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい」と。そしてその水を飲んだ者はその者が行ける水となるのです。

 もし今心が、体が疲れているのでしたら、あなたのそばのキリスト教会で生ける水を主イエスから飲ませて頂きませんか? きっと人生が180度変わる事でしょう。み言葉によって生かされる事ができるなら何と幸いな事でしょう。

今週も主にあり、素晴らしい日をお過ごしください。

テケテケ
※要約はメッセンジャーが語った事を筆者が感じ受け取った事を記しています。

報告と消息
○2月 4日(日) ファミリー礼拝で子どもたちと一緒に礼拝を行ないました。午後から2017年度の財務監査を行ないました。
○2月11日(日) 礼拝後、ギデオン協会の方が来られ証をされます。席上献金がありますのでご用意あるかたはお捧げください。
○2月20日(火) 10:30から広島教会で教区総会があります。倉敷からは小林先生ご夫妻、大元兄が出席します。
○3月 4日(日) 礼拝後、愛餐会があり、その後『教会総会』が開催されます。
○5月13日(日) 母の日礼拝に、山脇正子先生(前倉敷教会牧師)をお招き致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする