goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

録画観戦

2008年07月27日 | Jリーグ 0807-1107
26日(土)のJ2第28節、水戸ホーリーホック対アビスパ。実はまだ見ていません。生中継、途中からにはなりそうだったけれど、時間中には帰ってくる予定が結果的にはぜんぜん間に合わず、もうあきらめて、帰り着いてからまずシャワー、そしてひと息入れたところです。

“レベスタ”での試合なら、よほどのことがない限り観戦の方を優先したと思いますが、そうであるがゆえにアウェイの試合と今回のような集まりが重なったりすると、逆にそちらも断りづらい。ということで、26日の夜は出かけていました。不定期ながら年に1回くらいのペースの中規模同窓会(大規模は数年に1回)、顔を出すと先生がとても喜んでくれます。

水戸ホーリーホック戦。この際、これまでとは違う視点で書いてみるのもいいかな、と思い、公式サイトやJ’s GOALで試合の詳細その他を先に見てきてしまいました。その上で、27日(日)、じっくり録画を見るつもりにしています。

こうしたかった、というわけではなく、結果的にこうなってしまいましたが、何ごとも経験、試合を見た印象については次の記事で書こうと思います。それにしても、得点が2、は考えたけれども、失点が2、になるというのは、予想していませんでした。イエローカードの枚数もまた、予想以上でした。

しかし、最終的には2-3とアビスパ、篠田監督になってからの初アウェイの試合を勝つことができました。そして今季初の4連勝、良かったです。

(写真は、“レベスタ”のメインスタンド席(アウェイ側)、いちばん上の通路です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする