goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

山笠’08

2008年07月15日 | 和み系
博多祇園山笠の締めくくり、追い山が過ぎていきました。夕刊に載っていた写真を見ながら、本格的な夏の始まりを実感したことでした。梅雨明けや真夏日の出現ではなく、追い山が気持ちの上での区切りです、個人的には。

今年は、飾り山笠をデジカメで撮っておくという計画を立てましたが、やはり距離が少し離れていた福岡ドームと千代流の分は撮れませんでした。でも、東流、中洲流にまで行ったのはずいぶん久しぶり。追い山ならしも含めいい思い出になりました。撮ってきた分については、とりあえずデータとしてひとつのフォルダにまとめておく予定です。

今日の写真の分は、キャナルシティ博多の見送り“西遊記”です。どういうわけか、孫悟空をはじめお供の3人(匹?)がやたらと可愛い、絵本の中から出てきたかのよう。そこが気に入ったので載せたくなったというのもありますが。

載せたいと言えば、この中でもいちばん気に入ったのが沙悟浄(さ ごじょう)。こんなに可愛い沙悟浄を見たのは初めてです。どうしてもアップで見て欲しいと思いました。では、どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする