今年、アビスパのサテライトリーグの試合も行なわれた
島原市営陸上競技場。その時は行けませんでしたが、
V・ファーレン長崎が出場した11月25日の全国
地域リーグ決勝大会では、諫早駅からシャトルバスが
出たので初めて行くことができました。
その時に撮ったのが、今日の写真、諫早駅です。色といい、形といい独特で、存在を
しっかり主張している気がしました。以前、他の試合を観に行った時に降りた折尾駅にも
感激した覚えがあります。比較的規模の小さな駅の駅舎は、味わい深いものが多いです。
これまではあまり気をつけて見ていなかったけれど、今後はJRで出かけたら駅舎をぜひ
チェックしていきたいと思うようになりました。
島原市営陸上競技場。その時は行けませんでしたが、
V・ファーレン長崎が出場した11月25日の全国
地域リーグ決勝大会では、諫早駅からシャトルバスが
出たので初めて行くことができました。
その時に撮ったのが、今日の写真、諫早駅です。色といい、形といい独特で、存在を
しっかり主張している気がしました。以前、他の試合を観に行った時に降りた折尾駅にも
感激した覚えがあります。比較的規模の小さな駅の駅舎は、味わい深いものが多いです。
これまではあまり気をつけて見ていなかったけれど、今後はJRで出かけたら駅舎をぜひ
チェックしていきたいと思うようになりました。