goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

引退

2006年12月05日 | Jリーグ 0607-0612
ロッソ熊本のJ2入りは、今年は見送られたみたいですね。
残念だけれども、今年の悔しさを糧にして、来年はぜひ
決めて欲しいです。

昨日の午後は、久しぶりにテレビでJ2の試合を見ました。
2日に行なわれた最終節の再放送、モンテディオ山形対水戸ホーリーホックです。
山形の左SB、木藤選手は、昨年までアビスパに在籍していた選手。今シーズンの
終盤には、レギュラーとして出場するようになりました。その木藤選手を見るため
だったんですが…、見ていくうち、山形って、Jリーグっていいなぁと改めて感激
していました。

この試合、今季限りで引退する高橋選手の最後の試合ということで、後半に入ると
サポーターはベンチ入りしている高橋選手の名前をずっとコールし続けます。
もちろん、観客席には関連のメッセージやゲーフラもたくさん出ています。やがて、
高橋選手は途中出場。雨が降り続く中での試合でしたが、結果は5-1と山形の
圧勝でした。

終了後、キャプテンの永井選手と話をしながら並んで歩く高橋選手。二人とも
自分のユニフォームの下に、もう1枚別の選手のユニフォームを着ていたらしく、
めくろうとしていました。そのうち、高橋選手は上のユニフォームを脱いだんですが、
下に着ていたのは、やはり今季限りで引退する太田選手のユニフォームでした。
胸が熱くなりました。

そういったシーンの細かいニュアンスは、言葉ではうまく伝えられないと思ったけれども、
どうしても書いておきたかったです。

(写真は、記事と関係なくてちょっと心苦しいですが、“博多の森”からの帰り道
 です。紅葉が美しい街路樹、を撮ったつもりでしたが、道がメインの写真になって
 しまいました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする