症状は、だんだんマウスのポインタの動きが鈍くなって、
そのうちソフトも反応しなくなりました。
そして突然、ブルーの画面と画面いっぱいの英文(!)
といった症状を、1日のうちに3度くらい起こしました。
さすがに、これはおかしいと思い、パソコン本体に
注意を向けたところ、どうもオーバーヒートしているような
気がしてきました。ファンの調子がよくなさそうです。
今日、サポートセンターに電話。ハードウェア診断プログラム(CD)で
確認して、やはりファンにエラーがあることがわかったので、
来週、見積もりを見て、たぶん修理に出すことになると思います。
2週間くらいかかる予定です。
書き込みについては、何か方法を考えるつもりですが、今のところ、
このパソコンでは、調子の良いうちに何とか作業して、恐る恐る
アップしている状況です。途中で止まる可能性も大きいです。
やはりブログも“夏休み”になってしまう?
どうするかまだ考えているところです…。
そのうちソフトも反応しなくなりました。
そして突然、ブルーの画面と画面いっぱいの英文(!)
といった症状を、1日のうちに3度くらい起こしました。
さすがに、これはおかしいと思い、パソコン本体に
注意を向けたところ、どうもオーバーヒートしているような
気がしてきました。ファンの調子がよくなさそうです。
今日、サポートセンターに電話。ハードウェア診断プログラム(CD)で
確認して、やはりファンにエラーがあることがわかったので、
来週、見積もりを見て、たぶん修理に出すことになると思います。
2週間くらいかかる予定です。
書き込みについては、何か方法を考えるつもりですが、今のところ、
このパソコンでは、調子の良いうちに何とか作業して、恐る恐る
アップしている状況です。途中で止まる可能性も大きいです。
やはりブログも“夏休み”になってしまう?
どうするかまだ考えているところです…。