goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

山笠(3)

2005年07月11日 | 和み系
一般的な飾り山笠は屋外にあるので、
写真のような形で壁と屋根に覆われています。
写真は、十七番山笠の表で、「義経颯爽鵯越誉
(よしつねさっそう ひよどりごえのほまれ)」です。

毎年、NHKの大河ドラマにちなんだ内容の山笠がいくつか作られますが、
今年は特に多いような気がします。名場面がたくさんあるということだと思います。
写真の分は昨日、10日(日)に放送されたばかりの、一の谷の合戦で
断崖絶壁を馬で駆け降りたという場面を描いています。

この山笠は、人形の頭(かしら)や手足が木彫りとのことで話題になっています。
確かにずいぶんとリアル。とは言っても、今日の写真では判りにくいので、
明日、義経と弁慶の部分をアップでもう一度載せたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする