遅ればせながら、GW日記その3 朝市 2012年06月05日 | お気にいり 旅行先で地元を知るには市場も格好の場所。 飛騨高山では毎日朝市が立つと聞いて出かける。 旅行最終日にあいにくの雨(関東ではあの大竜巻が起きた日) それも風情があっていいわ。 とれたてのうどと赤カブのお漬物、赤カブ検事を思い出す(*^。^*) それにホウバの葉などいろいろおみやげを。 そして、幸運なことに骨董好きにはたまらない月1回の「我楽多市」の日でもありました。 ここでは伊万里のお皿2枚とおせんべい焼きの道具(夫が)を買いました~ #国内旅行 « 「宮沢賢治が伝えること」@... | トップ | 遅ればせながら、GW日記そ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます