goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

遅ればせながら、GW日記その1

2012年05月19日 | お出かけ
久しぶりに夫と2日~6日まで、近場の長野近辺へ。
ついでに飛騨高山や郡上八幡にも寄れたら、行く?って感じの適当なきまぐれ旅行。
子どもたちは忙しいと同行せず。
ちょこっと寂しいもんだ。

さて、今回の旅は"The和"

まずは諏訪にて。
何回か行った土地だけれど、こんなところもあったのね~
子どもが一緒じゃないと訪れる先も変わる。

諏訪湖湖畔には大きなホテルや旅館が並ぶも、路地に入ると地方都市の古い温泉街といった風情がレトロ。
その中でも、日本酒「真澄」の蔵元


それから信州味噌の「丸高」


貫禄十分な店構えは、日本人の和心を揺さぶるわ。

そして、お城もあったなんて、知らなかったなぁ。
高島城。


諏訪湖と数条の河川が周囲をめぐり濠の役をつとめ、諏訪湖の波も城壁に迫りあたかも水中から城郭のみが浮き出した形であったので「諏訪の浮城」と呼ばれていたらしい^^


もっともっと面白いところがありそうだ~