goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

神頼みしかない!

2011年01月15日 | 家族・家庭
今日はいよいよセンター試験1日目。

本人次第なので、
後方支援の私ができることは物資補給(食事の世話)と願掛けぐらい。


いつも能天気な息子もさすがに緊張している様子は、なんだかおかしくって。
自分でも初めての感覚だとか。

「もっと勉強しておけば良かった」って。
今さら、、、、そんな~@@@@★◆※□!!

それでも、そんな息子に昨晩はカツ丼で激励しましたよ。
今日のお弁当もカツです。
そして、おやつはこの語呂合わせ商品。


神頼みは地元の諏訪神社で。
毎年、元旦の10時ごろにお参りするのですが、
今年は特別と、紅白の後、息子と行ってみたら・・・
何と、あの小さな神社に、長ーい行列ができていて、あえなく退散。

気を取り直して、元旦のお昼過ぎに出かけたら、がらがらで、
いつもの甘酒のサービスも、おみくじの販売も全くなくなっていて(遅かったのね)
お守りも買えず  



その分、お賽銭を奮発しました(笑)
息子の合格祈願には割りにあわないでしょうが、神様お願いします~



今日は、ご近所のおば様たちから頂いたお守りを持って出陣。
「ありがたい」と謙虚な気持ちで出かけました。 


しかし、田園都市線は朝から人身事故で遅延していて、ひやっとしましたね~