goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

長男の嫁よ

2011年01月03日 | 家族・家庭
お姑さんと同居なので、夫の兄弟たちにとっては我が家は実家。
盆・暮れは集まるわけね。

今年は受験生の息子がいるので、気を遣ってくれて、うちに来るのをを遠慮してくれた姉・妹家族。
そして、姉のところで集まろうということになっていたのだが・・・

それに異議を唱えたのが我が夫。
長男の家に集まるべきと古風な思いを主張した。
普段あまり物事にこだわりのない人だけに、ちょっとびっくりな展開。

たまには他でもいいではないかと
一番忙しい思いをする私の意見も聞いてくれず
紆余曲折の末、結局今年も我が家でと相成りました。


簡単な前菜に、おせちの残りをきれいに盛り付けし、
市場で購入のお刺身に、義母特製の茶碗蒸し。
メインはカニ鍋が通例。


祖母もいる長男(父)の家で育ったので、母の大変さを見てきているから
「絶対、長男とは結婚をしない」と子ども心に思っていたのに、
なぜか、長男と結婚しているし、義母とも同居。
人生って思うようにいかないのね。

夫のこのこだわりに、少し涙を見せて抵抗したので、
夫もちゃんとホスト役を務め(飲み物や料理の気配り)
後片付けも手伝ってくれたので、
私のもやもやも少しは解消。

娘もよく手伝ってくれるけど、
でも、やっぱり、長男の嫁って大変~