tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

チト強面のお雛様「恐竜ひな」出現。

2018年02月24日 | 福井のPR大使?

福井県恐竜博物館、3F正面突き当りに鎮座まします、

「恐竜ひな」、チョット強面のお雛様です。

 

いつもの学芸員さんの力作?ですがお雛様には異色、

お似合いになりません。

それでも怖いもの見たさに子供達も寄ってたかっているとか。

しっぽまでついているのはリアル。

いつもの企画から見ると恐竜も小型、

高さ1.7m位のお二人、

 お内裏様は、肉食恐竜の「フクイラプトル」、

お雛様は装飾恐竜の「フクイサウルス」

何れも当地で発掘された代表的な恐竜たちです。

「お雛祭り」にちなみ、昨日から3月13日までの展示。

本日、9時開館と同時に取材。

 

また、今日24日は、春を呼ぶ「勝山左義長まつり」本番、

早くから入込の車の多いこと、

各櫓の付近では準備に余念がない。

いよいよ始まりますよ・・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやっていました「越前大野ひなまつり」。

2018年02月23日 | 福井のPR大使?

の祭り、もう8年目らしい。ここまで続けられると

伝承の行事になるのかもしれません。

隣町大野市のイベント「越前大野ひなまつり」。

 

 

大雪で、報道でこの催し見ていましたが、

行く時間がと取れませんでした、除雪に必死?

になっていると、

こんな心の癒し探訪もおろそかになる恐ろしさ。

 

事実、締め切った、我が家の座敷のお軸も新年のまま・・・。

昨日ようやく吊り替えました。

拙宅のことはさておき、この催しすごい。

 

2000体のお雛様、20段飾り、幅7m高さ4m奥行5.5m

もあるといいますから、創大、ここばかりでなく

市内11個所でのお雛祭りなのです。

 

雪の呪縛を解かれた方は、

近くですから、是非の見学お勧めします。

 

ほぼ毎年妻と行っていましたが、中身はさ程変わりがないのか・・・。

それでも県外からの借り入れや、市内の旧家保存の物もあり

珍しい、ひいな様たち。

江戸時代の古い物から昭和時代までの変遷の他、

昔あった土人形(大野市内でも梅や人形が有った)でのお雛様、

御殿雛・全国から集めたの変り雛。

掛け軸によるお雛様・・・。

 

 

財力による違いも見られたり、よくこんなものが残っているなど、

それぞれの目でご覧いただくのも面白い。

 3月21日まで展示されているので、

ぜひお足を運んでみてください。

近くには大野城など

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の勝山一の名所「平泉寺」。

2018年02月22日 | 季節の便り(北陸、福井)

市内の一般道路も、ほぼ通れるようになった市内全域。

昨日、友人と雪の近隣探訪、

本当は、翌日の予定でしたが私の早とちり、

ご迷惑を掛けましたが、義理立て?してか

改めてのお誘いでした。

 

近隣では一番の地元名所「平泉寺」、

本当は「梅雨の杉苔」が見事な場所、

この時期どんなんだろうとの興味、

案の定、苔など無理、拝殿・本殿までの

拝観道は長靴跡だけの一本道、

まだ1m以上の積雪です。

ここは市街から見ると、50cmは多く降ったはず。

一の鳥居横にある宮司邸まで1m幅の除雪、

それ以上は無理

どうかすると、4月初めまで残るかもと言う勢いの積雪です。

 

霊峰白山開山の「泰澄大師廟」も、標識石塔もこんなざま。

 

今年の大雪加減が・・・新聞に寄ると「平成30年福井大雪」

と書かれていましたが、38や56豪雪のような

特定の名前が付いているのでしょうか?。

兎に角、「平泉寺」の拝観は当分無理です。

神社前のPR館「まほろば」、営業していますが・・・・。

幾度も紹介しています「勝山城博物館、借景は越前大仏電と五重塔」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は役立った「電気屋根融雪装置」。

2018年02月21日 | 季節の便り(北陸、福井)

昨日、電力会社が停止に現れました、

我が家の「契約期間は12月20から2月20日」まで

の2か月間だからです、もう大丈夫でしょう。

しめて2か月ので、この装置だけの

「電気料金約14万円」。

これは平年から見ると、3割くらい高くつきました。

 

ただ、今年の当地、ほぼ全戸が「屋根雪おろし1~2回」、

その作業員が、来てほしい時が同時で一気、

なかなか来ていただけない問題点が・・・。

 

その分、電気装置は、スイッチだけの管理で気づかい無くて

よかったのでしょう、

大雪で初めてその良さ実感。

 

この装置、今一つ融けない、電気料金高い(全然使わなくても基本料2か月で45000円)

ヒーターメーカーの体制にも不満、など色々あります。

そんな中でも、とにかく今年は終わりました。

 

総括です、残りは屋根瓦が数枚割れているのを発見、

暖かくなったら取替えが必要、

北陸、大雪の悲しさもまた現実です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所得税「確定申告済ませました」。

2018年02月20日 | 季節の便り(北陸、福井)

納税は国民の義務・・・、と言ってもさほど

貢献はしていませんが、サラリーマンをやめて19年間、

自営業(設備のコンサルタント・JIS公職も)として

「青色申告」しています。

昨年3月、ほぼクライアントの受託仕事もすみ、

今年も無事、大野税務署へ申告済ませました。

 

毎年は、受付の始まる2月16日に申告に行ったのですが、

今年は大雪といろいろあり、

ようやくの完済と言う事です。

ほっとしています。

大野税務署近隣には、越前大野城、

雪山のお城です。

付近の山々などあり

ついでにパチリ。

百名山荒島岳です。

経ヶ岳連邦も。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする