tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

さすが「勝山左義長」の町の子たち。

2018年02月12日 | 季節の便り(北陸、福井)

(豪雪に紛れ報告が遅れました)

恒例の行事らしい、

幕藩時代から続く火伏の祭り「勝山左義長祭り」

 特設櫓の上で、太鼓・三味など鳴りものに合わせ

踊り狂う?、市内12基の櫓、それなりに大きいお祭りが、

今月2月24日から勝山市で始まる「勝山左義長まつり」。

この踊り手・叩き手、

「昔は酔った男性が長じゅばんを着て、芸者の三味に合わせ

踊り狂う無礼講の祭り」

現在は女性も、この櫓に登ることが出来、

その主役は子供達に変わっています。

出番を待つ子供たち。

 

「西の子」とは、この祭り区域である学区の小学校「市立成器西小学校」。

 祭り本番での、太鼓叩いたり踊ったり、主役たち衣裳もしっかり、

この余波?から大人(保存会員)も

、この時とばかり、

バックアップ、にぎやかな行事となっています。

 

 

 

本番には、望めば、どの左義長櫓にも上がれることが出来る事もあり、

予行演習の様で、みんな楽しんでいるようでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間の安息「今日からまた大雪の予報」。

2018年02月12日 | 季節の便り(北陸、福井)

2日間の安息日、当地では「屋根雪おろしの日」

にもなっていました。

私も、「ガレージにたまった雪おろし」、

80%くらい下して中央に残しています。

a

久々の作業、腰の痛いこと、一度も下していなく約1mの積雪、

上は軽く柔らかいですが、下部の報の固く重い事。

大型のアルミ角スコップで、一つの位置の雪始末には、

「4段階で切り取り、投げ落とす」手順を余儀なくされました

今年、大汗をかいての雪処理は初めて・・・。

これで済むのなら、幸せと思わないといけないのかも。

 

今朝、新雪20cm、屋根の雪は電気融雪装置で良く融けているので

道路の雪処理が必要。

さあ来いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする