goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今年の「白山初冠雪」、投稿番組で採用される。

2021年10月22日 | 季節の便り(北陸、福井)

今朝の冷え込みは今冬初、私の家で5℃でした。

ピリーと差し込む寒さ、

8時にマレット大会での諸用を済ませ、「白山の遠望が利く鹿谷地区へ」。

 

残念、雲に隠れて頂上は見えにくい。

薄く、白い冠雪は見られるものの・・・。

諦めきれず30分の時間待ち、雲が流れ始めての短い時間にパチリ。

例年とは、4日遅い初冠雪だそうですが、

かなりの量が降り積もった、白山頂上(2702m)。

 

 帰宅後、nhkローカル番組「ザウルス福井に投稿」。

季節のニュース性もあり採用されました、

そして午後7時のニュース直前に、放映されたものです。

1か月前の「アサギマダラ」も採用され、

短期間に2度目、

こんなチャンスがあったことは嬉しいことでした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の月は美しい、「10月の満... | トップ | 「白山初冠雪21日」でした、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事