goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

庭の「額アジサイ」不揃いで、花数少なく不作。

2020年07月01日 | がーディニング・園芸

鉢植えの「白色アジサイ」は、ぼんぼりも大きく育ち、

なんとなく薄いピンク色を呈してきました。

 

 

一方本命の庭の「ガクアジサイ」、

例年は数多く、美しく咲きそろいますのに・・・。

真円になる花を選んで」upしていましたが

今年は不揃いそれすら見つかりません。

 

 

 

今年はなんと5輪のみでおわるのか。

 

 

 

ガクアジサイ」は、丸く形作られる

市販アジサイの原種といわれています。

 

今年は50cm残して剪定したのですから、

もっと開花の筈・・・。

花後に、普通の物は根元近く10cmくらい迄、

強剪定してもいいもののようですが、

来年の開花を期待するときは、50cmくらい残して施肥を

しっかりする方が、

期待できるようです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花壇の中の「花魁草」が一足... | トップ | 7月1日は「半夏生」、「は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事