goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

白色・赤色「シャクヤク」いま佳境、今一度。

2018年05月29日 | がーディニング・園芸

「ピンク」は早咲きで、もう完全に終わりました。

それでも「芍薬は花の王様」、花壇の主役です。

今、白色(薄いピンク交じり)・純白・赤色が満開。

 

 

特に、白色(少しピンク交じり)は、

深い色と花の頂きから愕まで厚さは9cm、

勿論花径も10cmの大輪。

よくご覧いただくと、

白色でも薄いピンク、純白・花の厚みなど

株ごとに異なるのがいい景色。

このまま朽ち去るのももったいなく、

来客3人におもち帰りいただきました。

また、川沿いの物4色とも見ごろは過ぎましたが、

 

素晴らしく道行く人を楽しませたよう、

「綺麗」との声がかかると嬉しいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アリウムロゼウム」は、ネ... | トップ | 「シャクヤク」白色特集。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事