雪の下からの復元開花、2種類の「和水仙」です。
通称「越前水仙は冬水仙」の仲間。
昨夏60球購入、初開花の物ですが、
葉ばかり茂って花の開花は5軸位しか咲いて居ません、


1茎に一重の4つの花を付けますので、
沢山咲くと素晴らしいはずでしたが、
今年は薬の選び方にミスったのでしょう。
来年は沢山の花をつけさせたい思いです。
こちらは幾代も前からの「和水仙」。
八重の花を付けます。

庭のあちこちに散逸、モグラ等が咥えて移動するからか?
各所に芽を出しいています。


こちらはこれからの開花が期待できます。




遅れて「西洋水仙」、らっぱ水仙等も花開きますが、
これからになります。