goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

越冬の「加賀友禅椿」、見かけ悪いが健在。

2025年04月05日 | がーディニング・園芸
このツバキ、本当は晩秋寒前に開花したものは美しい、
けれども、雪の中越冬した鉢物は、こんな様子です。
してこんなに哀れ。
葉の色も深緑で無く、花ビラも傷ついて開花しています。 
  


  
椿は本来「冬の花」の筈、
ですがこの種の物は、厳寒には不向き。
出来るだけ冬までに開花させてあげたい花です。





雪囲いを外した「越前水仙」、
ただ今の処3本が開花しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あかいろ「ボケ」数輪開花です。 | トップ | 庭の「れんぎょう」も、突然... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事