goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「ハスの花」開花にポンと音が出る?。

2015年09月06日 | 国内旅行

硬く大きい「ハスの花」、早朝の静寂のなか開花するらしい。

この蕾の硬さから、静かな朝の開花時には、

「やや大きなポンと音が出る」、だろうと想像しませんか。

 

数年前、何処かの雑誌のコラムで見て、

この音「私も聞きました」、

このとき、ブログのミニ炎上というのでしょうか、

「何時聞いた・どこで・どんな種類のハス・・・」と、やんや。

色色な人たちの実証から

実は「ハスの花」開花時「音は出ない」のが、

真実らしい。

時たま音がするのは雷魚(台湾どじょう)の息継ぎの音らしい。

 

花期は、ほぼ終り、遅くなりましたが、

奥琵琶湖健康の森」大きな花ハス池

彦根市から木の本にいたる、北上湖岸道路(さざなみ街道)

景色はよいのですが、残念ながら停車できる場所は殆どありません、

唯一この場所と「水鳥のスティション」だけ。

「奥琵琶湖健康の森」には必ず、「花ハスの様子」

を見に止まります。

 

琵琶湖に沈む夕日は、撮影スポット。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、中間「健康チャレンジ」... | トップ | これも秋色「赤しそ」の花、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国内旅行」カテゴリの最新記事