goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

春先から開花は占めた「大判草」、完全な終わりです。

2025年07月29日 | わが家の催事
ご覧になられますように、結実から枯れて乾燥しています。
ここで終わり、刈り取りました。


この花、外皮を取ると完熟した種子か取れ、刈り取った場所に、
はたいて散らせておくと、来春には芽が出る予定です。
本来完全な花迄2年間かかります。
少し外皮と種子を取るとこんな「ドライフラワー」
が出来上がります、1年くらいはこの白い美しい色を保てます。



外皮を取り美しい間に
「ドライフラワー」にしてみようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする