goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

突然のご案内「某行の支店長氏送別会」。

2025年04月30日 | 当地の催事・行事など
世の中GWですが、高齢者の我が家にはご縁の無い時間です、
市内の人出もさほど感じられなく、
限られた観光地がにぎわっているのかもしれません。

早や、「関西大阪万博行った」と、知人からお土産が届きました。
大阪には子供達2家が有り、宿泊は出来るのでと誘いが来ているのですが、
歩くのに制限が有り?もう無理と、今のところお断りしていますが、
お土産話とtvの放映を見ていると行ってみたいな思いも、
さぁどうなる。


さて、現役サラリーマン氏達には、「転勤」という節目がある、
会社の辞令は背くわけにはいかないのが勤め人、
ましてや栄転ともなればなおさら。
友の会でお世話になっている支店長氏の転勤、2年余になるらしい。
送別会に出ろとのご案内。
こうした宴会は、少なくなる年齢でもあり、悲しい見送りでないだけに
喜び参加してきました。
料理は田舎の宴席






後任には女性の支店長氏らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の主役が終わると、次はつつじ類の開花です「牡丹ツツジ」。

2025年04月30日 | がーディニング・園芸
季節は、ずんずん進みます。
早咲きの「つつじ類」が、花咲かせています。



庭で一番のつつじは「牡丹つつじ」です。




パープル、そして牡丹の様な「八重の花びら」は豪華で高貴。


山つつじの種類でしょうか、
枝は起立して横には広がりません。
今年は少し、花数が少ないのかもしれません。
「チョウセン山ツツジ」の1種。



鉢植えも、一輪開花。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする