goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

こちらは「組織の忘年会」、料亭宴会でした。

2019年12月19日 | 当地の催事・行事など

こちらは大人の「忘年会」。

ただ昔のような、芸者ホステスなど酌婦は入れない

ささやかなものですが、

和室で椅子式、高齢者のお客が多いのでしょう。

歌を歌うようなものではありません、

時節から「せいこカニ」の酢の物は当然のように

鎮座しています。

一年の反省や世間話など、いわゆる「お酒の席でした」。

最後は当地独特の締め「ぼっかけ」、

味付け汁の茶漬けのようにもの。

 

田舎ですから、2次会などなく、代行車など呼び、

あっさりした散会で終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハーモニカクラブ例会」も、ランチ納会。

2019年12月19日 | 趣味のハーモニカ演奏

新年まで10日余に迫りましたが、

まだ、いろいろと続いています。

 

私の「ハーモニカクラブ」も年末を控え昨日が最終日、

納会となりました。

場所を寿司屋に移してのランチ納会。

食事前にしての少しやぼったさはありますが、

みんなで合奏。

曲は、ベートーベン「歓びの歌」そして「聖夜」「ジングルベル」。

 

ショートケーキ付とは、女性会員の気づかいか、

別室だったとはいえ、

他の部屋でのお客たちも驚いている様子。

今年のきまりでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする