tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

福井での「河津さくら」ついに開花、5部咲き。

2016年03月08日 | 季節の便り(北陸、福井)

3月3日に「蕾2,3膨らむ」の報告をしていましたが、

ここ3日間の暖かさは、一気に開花を進めました。

2月中旬、「開花とお祭り」のニュースを見た、南伊豆・河津町。

あれから2週間目で開花。

雪国当地との気候の差でしょう。

淡いピンク色と花びらの大きさ

「お品の良い桜」ということになります。

 

樹高5m、1本だと思っていましたら

隣に今1本、ありました。

 

 

 

当地の「吉野さくら」は、今月末開花と予報されていますから

やはりこの種類、「早咲き」なのですね。

ここでは、まだ「寒桜」が満開していました。

(福井県グリーンセンター)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に「アセビの花」も綺麗・実の赤い「オアキ」も。

2016年03月08日 | 季節の便り(北陸、福井)
壷形の花をいっぱい咲かせる「どうだんつつじ」
の変形?かと思いきや、「アセビ(馬酔木)の花」です。
似ているはず、ツツジ科の花卉。
春先の開花花は少なく、花の観賞には貴重。

 

 
アセビは、葉に毒性の有毒植物で、
牛馬が食べると苦しむと言われています。
ハエやウジの殺虫、牛馬の皮膚寄生虫、農作物の害虫に効果
があるとされ昔は利用されたもの。

「あしび」の別名、白色もあり

常緑低木。

(於、福井県グリーンセンター)

こちらは実の赤い「アオキ」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする