新・日曜炭焼き人の日記

炭遊舎のホームページで書いていた「日曜炭焼き人の日記」を引きついで書いていきます。

ガルガンチュア立花

2020年02月28日 | 日記

 ジャーナリスト立花隆氏が、若いころ新宿でバーを共同経営していたことを自伝に書いている。そして開店のあいさつ文の写真を自伝に載せている。小さな字を拡大鏡をあてながら読み解いてみた。こんな店がいまもあるなら、いちどは飲みに行きたい。その文学趣味を彷彿させ、ユーモアに富む文章をここに掲載しても、著作権法違反に問われることはないだろう。

   “ガルガンチュア立花”開店のご挨拶
   HIC BIBITUR(ココニテ飲ムベシ)
 このたび、心機一転、これまで手にしておりましたペンを、アイスピックに持ち換え、“ガルガンチュア立花”なるバーを開店いたすことになりました。
 生まれ落ちるや、「のみたーい! のみたーい!」と大音声を張りあげたガルガンチュアのごとく、ラブレー風に大いに飲み、大いに喰らい、かつ大いに語らんとする方々のために、東西の美酒佳肴の数々を取りそろえ、みめうるわしく臈たげなる女性(日代わりにて、各種の美女が登場いたします)と、サバランもびっくりの腕を持つ店主がお待ち申し上げております。
 所はその名も高き、新宿ゴールデン街、キャッチバー、オカマバーが密集する怪しげな雰囲気の一画でありますが、当店は同業者から文句をつけられるのではないかと思われるほどの超廉価明朗会計システムでまいります。
 うまいものをつまみながら、よい酒を飲みたいという、万人の宿願をかなえんがために、一念発起して作りあげた店です。安かろうサービス悪かろうの店でもなければ、飲み代は安いがろくでもないつまみでぼろうという店でもありません。
 ウィスキーを例にとれば、トリスにはじまり、国産、スコッチ、バーボンの銘酒をとりそろえ、ビールは日、英、独、仏、チェコの各銘柄がそろい、その他、紹興酒、琉球泡盛にいたるまで、世界の美酒がそろっています。料理は、店主が20年間にわたり研鑽にあいつとめました和風、洋風、中華風、どこともいえない風の佳味、珍味を供します。お客さま方は、その美味さ故に、この際カアちゃんと別れたくなることは必定と思われますが、他方、お客さま方の奥さまのほうでは、当店のスタミナ料理の効果故に、ますます亭主にしがみつきたくなり、そこに深刻なる矛盾葛藤が生じる恐れなきにしもあらず、店を開くまえから心配している次第でございます。
 食事だけを味わいたいという下戸のお客さまも歓迎いたします。タクシーが拾いやすくなる時間まで営業を(大ぴらにではありませんが)いたすつもりです。深夜の腹ごしらえの店としてもご利用ください。おいしいコーヒーの用意もしてございます。
 なお、なにぶんにも狭い店でございますので、あらかじめ電話で混み具合などお確かめくだされば、ご便利かと思います。同封の名刺の電話番号を、手帳などにお控えおきください。名刺の裏面に地図を入れました。途中で迷われましたら、電話してください。ご案内いたします。
 ご来店お待ちもうしあげます。         店主 立花隆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿