goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

八朔の皮も

2017年02月26日 14時27分25秒 | 暮らしの記録

2月に入って 買い置きのみかんが尽きてからは 八朔に切替て 毎度 半分っこして 食している老夫婦です。
先日 義姉宅を訪れた際 お茶請けに みかんの皮で作った「砂糖煮」が 出されました。
我が家でも 以前は良く 自家製に拘る妻が 夏みかんの皮等を 「砂糖煮」や「マーマレード」にしていましたが 最近しばらくは 作っていませんでした。
急に思い立った様子で 先日から 八朔の皮をため込んでいて 今日 半日掛けて 八朔の皮の「砂糖煮」を 作り上げました。
自画自賛、上出来のようです。
義姉にも お裾分けするんでしょうが しばらくは 八朔の皮の砂糖煮が出てきそうです。
果物と言っても 相当 糖分有りそう・・・。
食べ過ぎないようにしないと・・・。

八朔の皮まで 生ゴミにしない妻なんです。

コメント (2)